橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ

スタッフブログ

ナチュラルモダンな家

2022.7.1 1:24 PM

 

素敵なお家が完成しました!

たくさんの写真がありますので

松山市Y様邸 → 施行事例・お客様の声 ご覧ください

 

建築途中でのご出産ということもあり、生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこさせてもらったのも 大きな思い出。

会うごと会うごとに 成長していく姿に 私たちもじいちゃん、ばあちゃんになりきっておりました^^;

 

自分たちが必要とするものがはっきりされておりました。

断熱性や耐震性を重要視。

デザインも毎日の生活スタイルが楽であること。

キッチン前の子供さん用スタディースペースや、玄関内の収納、キッチン横の見えないオープン収納など空間の使い方を工夫。

ご両親様がいらっしゃったとき用の和室に床を設けたりと お洒落な気遣いも素敵でした。

LDKの吹き抜けに、化粧梁を配置するという提案もとても 喜んでいただきましたね。

 

これからも よろしくお願いします(^^)/

  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 

プレーンシェード

2022.6.22 2:57 PM

カーテン工事

窓のイメージも取り付けるカーテンによって雰囲気が変わります。

「カーテン」「ブラインド」「ロールスクリーン」「シェード」・・・いろいろあります。

 

今日はシェードについて

最近の家は断熱・省エネ性を高めるため 小さな窓が多くなっております。

写真の窓は大きい方で、正方形の小さな窓が並んだりしているのもよく見かけるますよね。

 

写真は レースは違いますが、本カーテンを プレンシェードと呼ばれる

生地を並行にたたんで 上にあげていくことができる方法のカーテンにしております。

二つの窓カーテンを一回で上げ下げできます。

楽と言えば楽・・・(^^♪

すべておろしたときは ロールスクリーンのように一枚の四角い布のようになります。

柄によっては 絵をかけているイメージにもなるので 夜の雰囲気が変わります。

カーテン生地で作れますので 同じ部屋のデザイン違いのカーテンと同じ生地で仕上げることもできます。

ちょっと お洒落感でますよ(^_-)-☆

.

 

  • Tweet
CATEGORY : Weblog ご参考になれば 

アイソウさんでカーテン

2022.6.13 2:35 PM

リフォーム カーテン

弊社は、今 アイソウさんでカーテンをお世話になっております。

担当の理恵さんの人柄が大好きで彼女とのおしゃべりも好き。

お客様の好みを事前にお伝えすることもありますが、彼女のアドバイスは とてもありがたい。

 

 

今回は、弊社で建築した築20年を迎えたお家の レースのカーテンの交換

最近のお家では、ほどんど使うことのない 大型台形出窓。

 

本カーテンは そのままで、レースのカーテンのみ交換。

アスワンさんのエンブロイダリーレースをバルーンシェードにお願いしました。

本格的な刺繍に うっとり(^^♪

こちらも天井付けのカーテンですが、広いお部屋にたくさんの日差しがはいります。

上品でエレガントなカーテンとなりました。

 

 

 

カーテンや家具の選定を その家、住まわれる方の好みを考えながら ご一緒できること 本当に幸せです。

 

  • Tweet
CATEGORY : リフォーム工事 

カーテン

2022.6.10 2:15 PM

昨年12月ご入居、新築のY様
カーテン天井付をご希望。
家全体にグレー色を配置し、カーテンもモダンな使い方です。
シルバーグレーの無地ドレープを窓側。
そして、室内側に配置した刺繍の見事なトルコレース。
昼間と夜で、見え方が変わります。
広いLDKを、より広く。そしてお洒落に。
***
自分の中の「好き」が、はっきりされてるY様。
そういう方は、たくさんの選択肢の中から、チョイスすべき物が降りてくるのを感じます(^。^)
*
*
*
**
**
  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 

仁淀ブルーを体で感じる

2022.6.5 5:03 PM

あまりの素晴らしさに 是非とも見ていただきたくて投稿です。

 

リフレッシュしようと社長の提案。
いざ 高知県仁淀川へ。
気持ち良い晴天の中、仁淀川のにこ淵目指して、レッツGO!
****
仁淀ブルーと言うだけあって、本当のブルー
****
その神聖な空気感は、視覚だけではなく、感覚として波動まであげてくれる。
元々は水神様の化身の大蛇が住む神聖な場所とされていたらしい。
10年ほど前は まだ 今のような階段もなく この異次元の空間を感じるのは大変だったらしい。
ありがたくも 晴天の中 このブルーに出会え、大汗をかきながらも 急な階段を使わせてもらえたことに感謝。
車に戻った後は 大汗。
近くの 633美(むささびと読む)道の駅でのソフトクリームは格別。
  
いの町の山と川を前に、身体全てで感じた感動の2日間。
自然の力は 本当に素晴らしい。
ありがとう(^^)/

 

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

パントリー

2022.5.25 6:01 PM

パントリー
「パントリーとはキッチンの一部分、あるいはキッチンに隣接して設けられる小室・収納スペース。
食品貯蔵庫や食器室と呼ばれる。」
と私たちも考えて、パントリーを設けておりました。
が、先日お伺いして、見せてもらったパントリーが、こちら(^^)/
*
うわぁ〜!!
*
確かに上段には、食品に関するものが綺麗に整理されてますが、半分から下は、お子さんの小さなお部屋。
お母さん、おばあちゃんが料理してる後ろで、可愛いお料理ができてます。
意図したわけではなく、少しずつ入ってきたオモチャが、ここに存在するようになったそう。
幼稚園のお友達や、従兄弟たちが遊びに来ると、広いリビングがあると言うのに、皆ここに入りたがるそうです。
*
隠れ部屋?
秘密基地?
ワクワクな空間です!
少しの間だから、譲ってます。
と優しいおばあちゃんとお母さんの声。
素敵です(#^.^#)
こうでなくては…と言う固定観念外さなくてはいけませんね。
*
しかしながら
やはり パントリーがあると とても便利
こちらのお宅は、まだ 入居して間もないですが、これから たくさんの物がはいりますと、喜ばれています。
皆さん、綺麗に 整理されてます!
  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 Weblog 

創業50周年のご挨拶

2022.5.10 7:46 PM

本日、愛媛県民文化会館に於いて
松山商工会議所様より 創業50周年の表彰をしていただきました。
社長よりご挨拶させていただきます。
 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
****
創業50周年のご挨拶
有限会社橋本建設商は、2022年に創業50周年を迎えました。
半世紀と言う長い歴史を歩むことができましたのも 皆様の支えとご厚情の賜物と心より感謝し、厚く御礼申し上げます。
1972年(昭和47年)1月16日、先代 橋本浩晃が創業いたしました。大工職人でもあった父は、何事に対しても全力投球、いつも笑顔の人でした。会社の皆からは 親父と呼ばれ、昔のテレビドラマを見るようなあたたかい会社でした。また、新しいものには、目を光らせ、松山でまだ殆ど使われていなかった建設CADを導入したのも父でした。弊社、事務所前にコンピューター設計橋本建設商という看板があるのも、その名残りです。バブル期あり、不況有 浮き沈みの激しい業界で 堅実な成長をしてまいりました。
そして、2001年、私 橋本秀明が代表取締役を代変わりし、父が歩んできたレールが今に続いております。
変化の激しい昨今にあって無事50年を迎えることができました。
これまでさまざまな形でお声かけいただいたお客様
従業員としてその匠の技を弊社の家に注いでくれた大工の皆
事務所内で頑張る皆
そして、協力業者の仲間に感謝の思いが溢れます。
注文新築住宅を主体とし、店舗工事、大小様々なリフォーム工事、毎日の生活に欠かせない困ったときのお呼ばれ隊として、これからも頑張ってまいります。
これまでに出会わせていただいた皆様、そしてこれから出会う皆様と真摯に向き合い、お力添えくださいます皆様に深謝し、たゆまぬ精進を誓います。
今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。
11111111
有限会社橋本建設商
代表取締役 橋本秀明
******
*****
  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 

ゴールデンウイークの早朝

2022.5.8 5:08 PM

四国カルスト大野ケ原
車で片道2時間ちょっと。
今月は主人にお供した。
早朝、気温6度の高地。
車から降りてみると、静寂の中、鳥のさえずりが響いてくる。
 
龍王神社、境内の中に入ってお参りの後しばらくの瞑想。
自分が今ここに存在し、深い幸せと感謝を感じる。
そんな自分が嬉しかった。
 
  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

薔薇

2022.5.7 4:58 PM

今年のゴールデンウィークは、お休みをもらって、家でまったり(^^)/
息子たちが嬉しいニュースを持って帰ってくれたのがスタートとなり、幸せ波動を感じる休暇となりました。
庭の花にうっとり💖
ちなみに赤薔薇は20年超の大輪花
ピンクが 3年前萬翠荘薔薇展で購入
黄色が今年の仲間入り
  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング Weblog 

アンケート

2022.4.24 4:42 PM

更新しようと思いつつ 時間ばかりが経過する💦

結構忙しく仕事してます。

しかも 楽しく、ワクワクと・・・。

 

(*** 写真は 先日 雑誌取材のためにお伺いした時のもの^^ ***)

 

新築の場合、見積までに 家の中のどこにどのようなものを使ってみたいか、山のようなご相談いたします。

コミュニケーション?いや そんな甘いものではなかったりする。

ネットの世界に その広がりが見えるようになってから、

人の好みは 宇宙の果てまでとどくか?って思うくらい 広がってきました。

そして、感じるのは、こんな家を建てたい!という自分の思いがはっきりしている方との出会いが続いてるということ。

だから、悩むのも決めるのも 私たちのご提案も お客様の中にぐっとはいるデザインや商品であること。

打合せをしている間に 好みが ビンビン伝わってきます。

事務所での打合せ以外にも、お客様とのグループラインの中の アルバムには たくさんの写真と情報。

それらとにらめっこしながら、

住まわれてからの笑顔、大きな愛に満ち溢れたご家族を想像しながら 私はニヤツクのでありました。

本当に楽しい!

 

完成してから 数か月してから アンケートをお願いしております。

今日も そのアンケートが帰ってきました。

とっても嬉しくて 涙でた。

嬉しすぎ💖

Y様 ありがとう!

こちら ちょっと見てください^^ ➡ 完成後アンケート

 

いつも励まされます。

いつも応援していただいているような気持になります。

ありがとう。(*^^)v

心より 感謝です(*^^)v

  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 
1 / 3212345...102030...»最後 »

カレンダー

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

最近の投稿

  • ナチュラルモダンな家
  • プレーンシェード
  • アイソウさんでカーテン
  • カーテン
  • 仁淀ブルーを体で感じる

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • ご参考になれば
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2022.05.10創業50周年のご挨拶
  • 2022.01.012022年元旦
  • 2021.12.28あっという間の年の瀬
  • 2021.10.06リフォームフェア秋
  • 2021.08.12お盆休み
スタッフブログ
  • 2022.07.01ナチュラルモダンな家
  • 2022.06.22プレーンシェード
  • 2022.06.13アイソウさんでカーテン
  • 2022.06.10カーテン
  • 2022.06.05仁淀ブルーを体で感じる

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報