橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ >
  • Weblog >
  • おかえり~(T_T)/~

スタッフブログ

おかえり~(T_T)/~

2021.9.2 11:20 AM

皆さん、ありがとうございました。

見つかりました(^^)/

長かった30時間でしたが、本当に良かった。

警察からの電話で 今治までお迎えに行かれてます。

良かった! 良かった! よかった!

人の優しさがこの時間に本当に伝わってきました。

みなさん 本当にありがとうございました。

 

前記事のお名前、写真消しました。

本当にありがとう!

 

↓

『みんなのホール』で体操を一緒にしている楽しく頼もしい仲間がいます。

その中の一人、〇〇さん

昨日朝9時から 自転車で行方不明になっています。

みんなで探しています。

軽度の認知症があり、走り続けてる可能性があります。

服装は、上が鮮やかなVネックのブル―のTシャツ、下は横にラインの入った黒色のジャ―ジです。

早く会いたい。

 

警察、

みんなのホール 090 6881 0973

弊社  089 956 3744

どこでもよいです。

どうぞ直ぐにご連絡お願いします。

 

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

お盆休み

2021.8.12 4:07 PM

お盆休みのご連絡です。

事務所、13日~16日

現場は、13日~15日 のお休みをいただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

今年の夏の大掃除は、休み前の上棟や、他の仕事の関係で 早めの5日に済ませました。

とても 気持ちよく お盆を迎えることができます。

 

さて、事務所にお越しいただき、あれ?変わりましたね。

と、声をかけてくださる方が殆ど。

皆さん、よく見てくださってる。

そうそう、椅子が変わりました。

会社カラーのブルー色。

座り心地 とても良いですよ。

美味しい珈琲いれますから、是非お越しください。

前の椅子も大好きでしたが、傷みが目につくようになり、リタイヤとなりました。

 

さぁ、暑さ続きで 雨が続きそうです。

皆さん、ご自愛くださいね。

私たちも 先代の社長父や、母 ご先祖様を丁寧にお迎えいたします^^

 

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 

ピンポイント晴れ間の上棟

2021.8.11 11:11 AM

昨日10日 上棟。

台風もやってきて、雨予報にドキドキしながら、決行!

と決めました。

おお~!

晴れました!お見事。

ピンポイントの晴日 です。

 

大工さんは、熱中症にならないように、何度も水分補給。

休憩には、冷凍庫で凍る手前の タオルも持っていきます。

みんな、これが一番と喜んでくれます!

そして、この写真。雲に目がいきました。

鳳凰が家を守ってくれてる!

1年で一番エネルギーが降ってくる今。

良い時に上棟できました。

素敵な家が完成します。

楽しみ💖

 

  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 

K様邸③ 収納・水廻り編

2021.6.8 10:00 AM

K様邸訪問 最終日

 

たくさんの収納スペースを設けることができました。

 

LDKのキッチンの隣の和室。

そこには、広々クローゼット。そして、その隣には、見える収納スペース。

その和室の下には、大きな引出収納。お子様のおもちゃたちは、ここにたくさん入ってました。

 

  

 

建物南側には、広いウッドデッキが設置されました。

その前の広い土地で お洗濯干し。

このウッドデッキの写真手前に勝手口があります。

そこから入ると K様が今回この家のお気に入り№1の1階ウォークインクローゼット。

乾いた洗濯物をそのまま 取り入れ掛けることができるんですよね。

  

 

2階にも 広い納戸が設けられております。

お子様が成長するにつれ、荷物は増えていきます。

K様は、上手に使われていくでしょうね。

 

そして、最後に 水廻り。

K様 ご希望の カウンター式洗面台。

 

LIXIL(リクシル)フロートトイレ。

お掃除がとても楽チン💖

 

K様ご家族皆さんの笑顔が 目に浮かびます。

素晴らしい時間をありがとうございました。

どうぞ これからも長いおつきあいをお願いいたします💖

 

 

他の写真をまとめてご覧いただけます

➡ 東温市K様邸

 

  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 

K様邸② LDK編

2021.6.7 3:56 PM

K様のこだわりは、お洒落モダンでありながら機能的なスタイル!

 

後で頂いたアンケートにもありました。

たくさんのこだわりを持たれており、予算との間で葛藤したこと。

そして、たどりついたのが、

『妥協することも家づくりには大切なことだと実感しましたが、こだわりのそれに近づけることは無限にあるということを教えてもらった気がします(^^)/』

このような嬉しい言葉をいただき、これからの学ぶことの大切さ、伝えることの大切さを改めて痛感しました。

 

さあ、今日は、LDKにお邪魔させていただきます。

 

アクセントの1つ。奥のディープグリーンのドアから入ります。

南には大きなハキダシ窓から太陽の光が注ぎ込みます。そして 部屋と繋がるウッドデッキがより広さを感じさせます。

 

 

室内には、壁付テレビボード。床掃除がとても楽!

キッチンはタカラのフラットキッチン

このキッチンがアクセント。

他は、テレビボードもキッチン収納も ウッドワンのオークの無垢材。

 

 

たくさんのお友達と 楽しい会話が弾みますね(^^♪

 

他の写真をまとめてご覧いただけます

➡ 東温市K様邸

 

  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 

K様邸① 玄関編

2021.6.5 4:39 PM

1月末完成のK様邸に先日久しぶりにお邪魔させていただきました。

荷物が入り、生活感が溢れているはずなのに、店舗のようにお洒落な空間!

どこを見ても 素敵!と 声をあげてました。

これは、たくさんの写真を見ていただきたい!

3回くらいにわけてアップさせていただきますね。

 

真っ赤なポストが 印象的。

階段には、『HELLO』の埋込真鍮レター

玄関の中には、二人のお子さんの足型!

  

玄関はいりますよ~!

K様 アンケートで お気に入りの1つ。

玄関両脇の収納。

1つは自転車、釣り道具、ゴルフ道具、なんでもはいります。

1つは、シューズクローゼット。

ジャンバーかけて、靴を脱いで、ホールに上がります。

もちろん 大型ミラーも用意されてます(映ってない💦)

 

   

ホールには、あちこちに飾りもの。

壁には、お子様の幼いころのデザイン似顔絵。これがまたお洒落!って写真ないのでごめんなさい。

 

 

先に全部見せてーと言う方は、

こちら ➡ 東温市K様邸

 

 

  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 

リフォームフェア開催中

2021.4.22 11:25 AM

こんにちは 山本です。

4月も後半に入り、窓を開けると

風の心地よさを感じられる

季節となってきましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

今日はリフォームに関するお得情報を2つご紹介です。

 

✿毎年恒例の

~ ぬくもりと優しさの リフォームフェア ~

・浴室 ・トイレ ・玄関ドア など

特別キャンペーン開催中です。

詳しくは こちら をご覧ください。

 

✿松山市が行う、松山市にお住まいの方の

~ 我が家のリフォーム工事補助事業 ~

第一期募集が5月6日(木)より受付開始になります。

<例えば>

外壁塗装や屋根塗装+水廻リフォームの工事費10%が還付されます。

工事費用が大きな金額になりますので、10%はとても魅力的ですね。

こちら をご覧ください。

 

 

条件はありますが、リフォームをお考えの方今がチャンスです。

5月24日(月)が受付期限ですので、お早めにご相談ください。

 

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 

おめでとう💖

2021.4.11 5:04 PM

2021年4月9日

長男の結婚式を無事に迎えることができました。

爽やかな天候に恵まれ、厳かであり、和気あいあいとしたものでした。

下の写真で分かる通り、二人を見守るのは、二人の両親4人のみ。

難しい環境の中で、一度は、取止めにすると連絡のあった時期もありました。

2人が悩み、考え、そして出した結論が、9日の結婚式でした。

親は、一切のことを知らず、参列して初めて、工夫に満ち、独創性に溢れた挙式とミニ披露宴に感動しかありませんでした。

互いの兄弟姉妹や、友達は オンライン。

いろいろな思いが溢れて、涙がこみ上げながらも

プロ以外で写真を撮影する人がいないので、

片手にハンカチ、片手にiPhone💦

花嫁さんからの両親への手紙がありました。

そして、な、な、な~んと

息子からも 私たちへの手紙の朗読。

泣きながら、笑いました。

写真撮影も当日。

せっかくなので、親4人も一緒についていきました。

父親には、メッセージ付き時計の額

母親には、それぞれのカラーをイメージした花束。

私は、黄色の薔薇がメイン。元気をイメージしてくれたかな。

お嫁ちゃんになる はるちゃんが 本当にかわいくてなりません。

いつも可愛くも細やかな気遣いのできる子。

2人仲良く 笑顔絶えないことでしょう。

新しい結婚式のあり方を見せてもらいました。

2人よく頑張ったね。

 

おめでとう❣

かっちゃん 💖  はるちゃん 💖

 

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

二世帯住宅

2021.3.22 12:01 PM

この数年 中古の家の数がぐっと増えております。

親御さんの家があっても、子供さんが結婚し、新たな家をかまえます。

時間を経て、親御さんの家が、住む人のいない家となり、中古物件となる傾向があります。

そう言った中、二世帯住宅のご相談を 若い世代のご夫婦から受けることが少なくありません。

昨年、一昨年に建築させていただきました二世帯住宅を 新築住宅施行事例に掲載いたします。

住まわれる方の思いが詰まっています。

こちらは、玄関が横並びの家です。

1階にご両親

1階一部と2階が若ご夫婦

1階の室内ドアによって、互いのプライバシーを守り、時には、気軽に声をかけられる家。

 

 

こちらは、棟違いの2つの建物が 渡り廊下で繋がっています。

見ただけでは、一つの建物とは思えません。

若いご夫婦は、外、内共に、形も色もシャープなデザイン。

親世帯は、屋根は寄棟平屋建て、外壁も内装も 優しい木色主体。

互いの生活を大切にしながらも、互いを思いやる家。

 

人の意識が こうやって 形を具現化していきます。

親子といえどもいろいろな形があります。

優しい関係を見せていただける私たちは、本当に幸せです。

 

是非 ➡新築施工実績ページにて 少しですが家の中も覗いてみてくださいね。

 

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 新築工事 

S様フルリフォーム№3

2021.3.17 10:00 AM

フルリフォーム施行完成後、アンケートを頂戴しました。

お客様との数か月にわたる打合せは、たくさんのコミュニケーションで成り立っています。

ご要望をいかに形にできるか、たくさんの勉強をさせていただけることに感謝いっぱいです。

 

S様 この上ないありがたいお言葉です。

ありがとうございます。

これからも、長いおつきあいをよろしくお願いいたします。

 

S様リフォーム詳細は、こちら(リフォーム実績一覧) をご覧ください。

 

  • Tweet
CATEGORY : リフォーム工事 
3 / 32«12345...102030...»最後 »

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    

最近の投稿

  • 今年もよろしくお願いします
  • 吹工房 村上恭一さん
  • 今年の感謝をこめて
  • 創業50周年むかえました
  • ナチュラルモダンな家

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • ご参考になれば
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2022.05.10創業50周年のご挨拶
  • 2022.01.012022年元旦
  • 2021.12.28あっという間の年の瀬
  • 2021.10.06リフォームフェア秋
  • 2021.08.12お盆休み
スタッフブログ
  • 2023.01.05今年もよろしくお願いします
  • 2022.12.29吹工房 村上恭一さん
  • 2022.12.28今年の感謝をこめて
  • 2022.10.15創業50周年むかえました
  • 2022.07.01ナチュラルモダンな家

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報