橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ >
  • Weblog >
  • 出発

スタッフブログ

出発

2012.4.29 10:48 PM

4月も残すところ 明日一日です。

休みなしだったこの2週間でしたが、
今日は、久万高原町の田舎に帰ってきました。
住む人のいなくなった家の裏山には たくさんの筍が
うわっ!っと叫ぶほどに出ていました。
父と主人が堀り、私は皮をむいたり、少しずつせぐったり・・・
いい汗ながしてきました。
明日から 美味しい筍 食せます^^

さて、この4月 我が家にとっては 大イベントがありました。
そう。娘の結婚式を14日に島根でしてまいりました。
人生の あらたなるスタートです。
後の写真を見ると 娘と私は 泣き過ぎ(笑)
何とも言えない感動と、これからの寂しさと、何より 母に見てほしかったという思い。
娘が幸せになってくれれば 何も言うことありません。
素敵な一生の伴侶に出会い、これから 笑いの絶えない家庭を
築いてくれると 信じております。

この2人のように 新たなる夫婦が生まれ、一人ずつ家族が増え
いつの日か、一戸の家をもち、根をおろした人生を歩んでいく。
そんな過程の中の一こまに 立ち会わせていただいていることを思うとき、
何と有難いことと思わずにはいられません。

明日は、お客様とご一緒して ショールームで 商品決めです。
満足いただけるリフォームとなりますよう 素敵なご提案させていただきますね。
よろしくお願いいたします。

橋本由美

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

お久しぶりです

2012.4.22 8:58 PM

なんて タイトルでしょうね。

会社のブログとは思えないタイトル^^:

お客様にも もう 更新やめたのかと思ったと 言われてしまいました。

ほんとに 失礼いたしました。

いろいろなことがありました。

家族にとっても、会社にとっても 大事な大事な人のことです。

会社設立し、ずっと 頑張ってきた母です。

創業40年を迎える今年を前にして

昨年の12月24日 事故でなくなりました。

このことには 触れないでおこうとおもっておりましたが、

(有)橋本建設商は、母なしでは 語ることのできません。

先代社長、父の憔悴の仕方は 見ていてたまらないものがあります。

二人三脚で ほんとに仲のよい夫婦でしたから。

 

 

 

でも、がんばらなくちゃ!!

母の分まで頑張らなくちゃ!!

そんな風に この数日 やっと思えるようになってきました。

のろのろで ごめんなさい。

これからも 社長の後ろで がんばってまいります。

O様、遅くなって許してくださいね。

パワー全開です。

橋本由美

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

リクシル感謝フェアー

2011.9.6 1:24 PM

現在、弊社にて9月末までリフォームフェアー開催中です。
金額も特別価格で用意させていただいておりますが、
商品によって プレゼントも用意させていただいております。
どのようなことでも お声かけください。

そのフェアーの一つとして、
9月4日、リクシルショールーム(旧、INAX)にて、感謝フェアーを行ないました。
チラシやDMにてのご案内を行い、サイトでのご案内ができておりませんでした。
大変申し訳ございません。
リクシル様、正和商事様の ご協力のもと、
たくさんの方にお越しいただき、ご覧いただくことができました。
お越しいただいた皆様、お見積いただいた皆様、ご成約いただきました皆様、
ありがとうございました。
そして、イベントとしまして、タイル手形やタイルフォトフレーム作成

 

イベントの中の一つ、タイルフォトフレームに参加いただいたお客様をパチリ
お二人の作品、いかがですか~~。
それぞれに個性があり、素敵な作品が完成です。

 

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

笑顔のY様邸上棟

2011.5.16 2:47 PM

ずっと降っていなかった雨が、
連日降り始め 台風1号まで発生!って。

誰だ?雨男、雨女・・・
と 毎日天気予報に釘付けでしたが・・・

なんと何と 予定の5月13日には 晴れマークがでました~~

施主のY様は 晴れ男だったそうで・・・
可愛い1歳のお嬢様 れのちゃん の笑顔は まさしく晴れ『れのちゃん』

5月13日 綺麗な青空のもと 上棟となりました。

れのちゃんと会えるのが とても楽しみ。

れのちゃんのひいおばあちゃんの家のリフォーム

れのちゃんのおじいちゃん・おばあちゃんの 3階建てのお家

そして今回は れのちゃんのお父さんお母さんが建てるお家。

長いお付き合いをさせていただいております。

そして これからは 1歳のれのちゃんが素敵なレディになる姿

ずっと 見続けさせてくださいね

  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 

東日本大震災

2011.4.12 2:52 PM

3月11日の東日本大震災が起こってから 早一ヶ月。
被害を受けられた方々とご家族の皆さまに
心よりお見舞申し上げます。
現実とは思えない地獄のような状態の中での
この一ヶ月と言う時間は
どれほど長いものだったでしょう。
また 1カ月経た今、余震とは思えぬ大きな地震が
続けて起こっております。
これ以上の被害がでませんように願うとともに、
一日も一刻も早い被災地の復興をのぞむばかりです。

また、弊社におきましても
震災により、資材、建材、機器商品のストップ、入荷待ちなどで
ご迷惑をおかけしております。
心よりお詫び申し上げます。
出来うる限りの努力を尽くしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

よろしくお願いいたします

2011.1.5 1:50 PM

 

明けましておめでとうございます。
弊社も本日より 仕事はじめです。
昨年中は 新築工事はじめ、大型リフォーム工事、
そして たくさんのリフォーム工事を注文いただき、
まことにありがとうございました。
また、分譲住宅におきましては、たくさんの方にご見学いただき
数々のお言葉を頂戴いたしました。
心よりお礼申し上げます。

今年も 学びの心を忘れることなく
皆さんの思いが形にできますよう、従業員一同頑張る所存でございます。
どうぞ よろしくおねがいたします。

橋本建設商

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

クリスマスの上棟

2010.12.24 9:50 PM

風は冷たくなりましたが 天気に恵まれた晴天の中の上棟式。
今日は 松山市石手町、 H様邸上棟を無事終えることができました。
来春の完成に向けて がんばってまいります。

 

写真は 今年春に完成しましたM様邸奥様の作品です。
昨年のクリスマスの今日、建築途中の忙しい中
思いもよらぬプレゼント。
『え~~~~~ いいんですか~~』
っと 叫んだのを思いだします。
もっともっとアップで見ていただきたいと思う トールペイント作品です。
構成、色のつけかた、すべてに感動です。
今年の11月になり 片付けていたこの作品を玄関に飾らせていただきました。

下の写真は 完成引き渡しの折 またまた奥様からいただいた作品。
我が家の名前をいれていただき、年中玄関ホールで輝いております。
奥様の家に対する深い思いを いつも感じながらの半年余りでした。
半年経過して アップさせていただきました。
M様 ありがとうございました。

  • Tweet
CATEGORY : 新築工事 

愛媛の家

2010.12.5 7:50 PM

愛媛こまち出版の、住宅専門誌 『愛媛の家』 
今期(発行日:2010年11月25日)
弊社の住宅(東温市田窪のY様邸)
及び 会社紹介を掲載いただいております。
Y様邸は 弊社HP 実録家物語の中 にもありますので 
是非 ご覧になってみてください。
『蔵』 をイメージしたこだわりの家です。

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 

努力って見えますね。

2010.11.28 10:06 PM

昨日、新・道後寄席のいっこく堂さんのライブに行ってまいりました。
いただいたチケットに対し、失礼ながら
特別な期待というものもなく見始めたのが正直なところ。
しかし、その思いは大間違い。
以前TVで拝見していた頃から格段の技の進歩。
人形を片手に、一体何人の人の声が出るんだろう。
しかも 高音ではない地声の多種の声。
口を殆ど閉じたまま、人形が『千の風になって』や『サンタルチア』など
お腹から響くオペラまで歌います。
ずしんと響く声で・・・    これには驚きました。
また、海外ツアーも多く、その国々の言葉で行っているそうです。

笑わされながらも 感動感動の1時間半。
ただただその見えない努力が感じとれる舞台でした。
私もがんばらな~~!!
そんなことを思わずにはいられない貴重なライブ経験となりました。

(橋本由美でした)

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

南吉田分譲 構造見学会

2010.10.15 7:58 PM

この度 南吉田町に 
 (有)橋本建設商 南吉田分譲住宅22-1  の建築を開始しました。

つきましては 下記のとおり 10月16(土)17日(日)の2日間 
構造見学会を 開催させていただきます。

                  ↑クリックで 拡大します

             詳細につきましては 弊社HP こちらまで→


10月10日(日) 上棟(建前)を行ったばかりです。
完成は 平成23年2月予定。
構造見学会では完成してからでは見ることができない 
ベタ基礎、県産桧の柱、補助金具、見えない内部の構造
など じっくりとご覧いただきたく思います。 

皆さんのお越しを 心より お待ちいたしております。

  

                   

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 
20 / 32« 先頭«...10...1819202122...30...»最後 »

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    

最近の投稿

  • 今年もよろしくお願いします
  • 吹工房 村上恭一さん
  • 今年の感謝をこめて
  • 創業50周年むかえました
  • ナチュラルモダンな家

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • ご参考になれば
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2022.05.10創業50周年のご挨拶
  • 2022.01.012022年元旦
  • 2021.12.28あっという間の年の瀬
  • 2021.10.06リフォームフェア秋
  • 2021.08.12お盆休み
スタッフブログ
  • 2023.01.05今年もよろしくお願いします
  • 2022.12.29吹工房 村上恭一さん
  • 2022.12.28今年の感謝をこめて
  • 2022.10.15創業50周年むかえました
  • 2022.07.01ナチュラルモダンな家

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報