住宅省エネ2024キャンペーン
2024.2.9 3:29 PM
住宅省エネ2024キャンペーンがスタートします。
申請は 1ヶ月ほど先ですが、今年もお得な国の補助事業です。
また 松山市のリフォーム補助事業も春からスタートする予定です。
詳しいことは ご相談くださいね。
お待ちしております。
詳しくは こちら
2024.2.9 3:29 PM
住宅省エネ2024キャンペーンがスタートします。
申請は 1ヶ月ほど先ですが、今年もお得な国の補助事業です。
また 松山市のリフォーム補助事業も春からスタートする予定です。
詳しいことは ご相談くださいね。
お待ちしております。
詳しくは こちら
2024.1.1 12:00 PM
2024年 新年あけましておめでとうございます。
今年も 頑張りますので どうぞよろしくお願いいたします。
昨年12月に 県外の子供たちがそろうことができ、家族写真撮影に 行ってきました。
せっかくですので、二人の写真も撮っていただきました。
新年のご挨拶に 珍しい写真ですが・・・(#^.^#)
どうぞ よろしくお願いします。
橋本秀明 由美
2023.12.28 8:47 PM
2023年も 今日という仕事じまいの日をむかえました。
本当に あっという間という言葉が ぴったりの一年でした。
社長と共に 神社さんへのお礼参りにも行き、心からの感謝の思いをお伝えすることができました。
夏にできなかった 事務所大掃除もワックス掛けまで完了。
全ての棚も整理して 無事に今年を終えることができました。
たくさんのお客様との出会いがありました。
今年も、平井町の 『いろはホームケアクリニック』様の クリニック新築をはじめ
笑顔溢れる家の完成となりました。
完成した家の1つ1つのチェックをしながら お客様と共に考えた設計にはじまり、最終インテリアまでの出来栄えに一人涙がこみ上げたりもしました。
こんなに幸せを積む 仕事に携わることのできることに改めて 感謝です。
お声かけ頂きました 施主様 ありがとうございました。
社長のもとに、大工の吉岡くんはじめみんな。
事務のよしえちゃん。
協力業者の たくさんのあたたかいみんな。
本当にありがとう!
そして、一つ・・・
昨年 創業50周年という年を迎え、お祝いにたくさんの花をいただきました。
その中の 昨年12月にいただいた2鉢が 新しい芽をつけ続けて
なんと 今年の12月初旬まで 咲き続けてくれました。
1年も楽しませてくれた 胡蝶蘭は 初めてです。
下の写真撮影したのが 今年の11月でした。
私たちを祝い、頑張れと背中を押し、導いてくれてたに違いないと 思っております。
今年一年 ありがとうございました。
皆様 どうぞ良きお年をお迎えください。
2023.4.29 8:33 PM
坂本民夫様
あなたは 50年の永きにわたり専心職務に精励し、棟梁として匠の技で、当社の発展に貢献くださいました。
当社の嬉しい時も苦しい時も、浩晃・秀明と共にずっといて、そばで励んでくれました。
この度退職にあたり これまでの労をねぎらい心より感謝の意を表します。
思えば、とも兄を知ったのは、私が中学生の頃。
父のことを 親父と呼び、母のことを姉さんと呼んでいた。
橋本建設商にいたたくさんの大工さんを 常にまとめ、弟子で入った者には いつも教える役目を担ってくれた。
サラリーマンだった主人が 事情あって 会社に入社するようになった時、
誰よりも親身になって心配し、励まし、指導してくれたのが とも兄だった。
どんな時も そばで 頑張ってくれた。
そのとも兄が、ついに 退職という言葉を口にするようになった。
68歳の今、お袋が 元気なうちに 田舎で孝行しておきたい。
それが一番の理由のようだった。
本当に残念ではあるけれど、とも兄の 感謝とお疲れの会を行った。
挨拶の時、社長も 私も とも兄も 涙があふれて仕方なかった。
お疲れ会の後は、ホテルの一室で、夜中まで バカ騒ぎをしたのでありました。
この工場で 棟梁として 墨付けや 加工 を し続けてくれた。
どんなに神経をすり減らすかわからない細かな仕事。
出来て当たり前と思っていたら、それができる人がいない時代。
とも兄は 橋本の宝だよ。
私は何度口にしたか しれないよ。
会社が創業した時から 見てくれていた。
苦しい時もあった。大けがをした時もあった。
でも 楽しいことが多かった。
毎週のチャーターでの釣。
シンガポールに始まって 何か国もの海外旅行や国内旅行。
総勢100人近い人数での 忘年会。
みんなでの飲み会。
思い出せばきりがない たくさんの思い出。
とも兄は、私のことを 大切な妹だと よく言ってくれたね。
父さんと 秀さん(社長)と とも兄
3人で こんなに嬉しそうに笑っている写真が あった。
とも兄 50年間 本当にお疲れ様でした。
少し時間ができたら、また 助けてね。
2023.4.17 5:45 PM
久しぶりの連休を頂き、昨日は 岡山へ。
本当に心から、おめでとう💖
2023.1.5 3:07 PM
あけまして おめでとうございます。
有限会社橋本建設商は 本日5日から仕事初めです。
昨年は 深い感謝で締めくくることのできた一年でした。
ありがとうございました。
今年も 頑張ってまいりますので よろしくお願いいたします。
この花は 友人のめーめが 暮れにプレゼントしてくれた花です。
いつも応援してくれる人がいることに 感謝です。
社長たちは 15日に行われる上棟の 準備に追われています。
今年も良い年になるな・・・
そう言えば、初詣での社長のおみくじは 大吉。
これ以上ないと思うような嬉しい内容でした。
見た瞬間、おっ!思った通りの内容だ、と 大満足。
人との出会いが幸運を導く とも 書いてありました。
たくさんの方との出会いを 大切にして 今年も進んでいきます。
ふと見ると 自宅の金のなる木には 可愛い花がついています。
元日にこの花を見て とても 縁起が良い!
ありがとう~!! っと 弾む思い💖
今年も どうぞよろしくお願いいたします。
2022.12.29 2:39 PM
50周年の締めくくりは 村上恭一さん
正直なところを言うと 50年の感謝をお伝えしたく、皆さんに集まってもらって ホテルでのパーティーを催したかったのです。
私も ドレスを購入することまで 社長に相談したりして・・・💦
それが、何年経ってもコロナがおさまらないので、記念の品をお渡ししようと 進む道を変更!
そこで・・・
宇宙エネルギーの計らいにより 出会わせていただいた 村上さん。
砥部の地に工房をかまえ 吹きガラスの制作に携わってこられました。
【ものつくり】という言葉を考えるためにガラスを吹いているそうです。
工房の中での仕事も見せていただきました。
下の写真は グラスを作成している村上さん。
社長と二人 村上さんの作品に 一目ぼれしました。
この作品を 村上さんに 一枚一枚作ってもらおう。
二つと同じ表情をもつことのないガラス器を。
ということで 100人限定で、お渡しすることができました。
私たちの感謝!です。
すると こんな素敵な写真が 返信されてきました。
(掲載できなかった方 ごめんなさい^^;)
飾りでなく 毎日使っていただけたらとの思いが 通じたのですね。
ありがとうございます。
素敵な一年の締めくくりです。
みなさん 2022年 ありがとうございました。
これからも 皆さんの笑顔溢れる 家づくりをしてまいります。
どうぞ 良いお年をお迎えください。
橋本秀明 由美
2022.12.28 10:14 PM
2022年が後 3日で終わろうとしています。
感謝という言葉で表すには申し訳ないほどの ありがたく忙しい1年でした。
会社50周年の今年、たくさんのお仕事を御祝かのようにいただき、
年の初めから 1年通じて たくさんのお祝い・プレゼント・お祝いの会をしていただきました。
皆さん 本当に ありがとうございました。
一生の中で、忘れることのできない年です。
どの花も見事で 大切な花です。
下の写真、時計と 万年筆・ボールペンは、子供たちから・・・
旅館で盛大にお祝いしてもらいました^^
心から ありがとう💖
みんなの心に残る仕事をこれからもしていきます。
2022.10.15 3:37 PM
リック紙面に掲載しました 創業50周年記念の感謝のご挨拶
亡き父が創業し 主人が代変わりしてから21年。
感謝しかありません。
これからも 頑張ってまいりますので よろしくお願いいたします。
昨日は、会社関係8人でお祝い会。
ケーキはよしえちゃん夫婦がサプライズで 用意してくれていたもの。
ありがと~💖
お腹が苦しいほど笑いもしましたが、会社にはいって50年の とも兄(坂本)が 今晩は嬉しい!本当にうれしいぞ と涙を流してるのをみて 私まで涙がこみ上げてきました。代変わりし、会社が苦しくてならないとき、会社を去っていく人がいる中、とも兄だけは ずっとずっと私たちのそばにいてくれた。そして、今、メインで頑張ってくれている 悟くんを引っ張ってきてくれたのも とも兄。
↑ 飲み会から帰った夜中に 酔っぱらっているはずのとも兄から 届いたライン。
父のことを親父・母のことを姉さんと 呼んでいた とも兄。
泣かせすぎだよ(´;ω;`)ウゥゥ
田中くんは 楽しい50周年でした。この先、60.70周年と 山陽商会はお供いたします。まだまだ先は長いですよ・・・と。
一人一人の気持ちに 湧き上がる感謝があふれてなりませんでした。
主人と私のそばには 素晴らしい仲間がたくさんいる。
これからも よろしくお願いいたします。
2022.7.1 1:24 PM
素敵なお家が完成しました!
たくさんの写真がありますので
建築途中でのご出産ということもあり、生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこさせてもらったのも 大きな思い出。
会うごと会うごとに 成長していく姿に 私たちもじいちゃん、ばあちゃんになりきっておりました^^;
自分たちが必要とするものがはっきりされておりました。
断熱性や耐震性を重要視。
デザインも毎日の生活スタイルが楽であること。
キッチン前の子供さん用スタディースペースや、玄関内の収納、キッチン横の見えないオープン収納など空間の使い方を工夫。
ご両親様がいらっしゃったとき用の和室に床を設けたりと お洒落な気遣いも素敵でした。
LDKの吹き抜けに、化粧梁を配置するという提案もとても 喜んでいただきましたね。
これからも よろしくお願いします(^^)/