橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ >
  • Weblog >
  • 椿まつり

スタッフブログ

椿まつり

2008.2.15 9:35 PM

愛媛県松山市 弊社から車で10分ほどのところにある 伊豫豆比古命神社。
椿さんと呼ばれるこの神社で 毎年行なわれる 椿まつり
今年は 2月13日~15日今日まで行なわれています。
お椿さんが 春を連れてくるとも言われ、
実際に椿まつりの頃がもっとも寒く 終わるとその寒さも急激に去るように思います。
今年も いよいよこれからあたたかくなってくれるでしょうか。

弊社の氏神様でもある 椿神社。
主人と一緒に 最終日の今日、夕方5時からお参りに行って参りました。
もちろん 商売繁盛を 願いまして・・・
今年は 土日をはさんでないので ゆっくりと歩けました。
ひどい年は おしくらまんじゅう状態の時もありましたから・・・
自分が子供の頃や 我が子が幼い頃は 
露店が並んでいるこの長い道を歩くのが 楽しくわくわくでした

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

四国八十八ヶ所参り①

2008.2.9 8:24 PM

昨年はじめてまわった四国八十八ヶ所参り。
両親と私達夫婦と妹の5人での お参りでした。

そして 昨年に続き 今年も決行!!
両親は 5度目くらいでしょうか。
私達と妹は 2度目の スタートをきりました。
朝の6時半に出発して 途中 高速で吹雪にあいました。
3時間近くかかって 第一番札所に到着。
ほっ

今日予定の第1番の霊山寺から第11番の藤井寺は 全て徳島県。
徳島のお寺は 一つ一つのお寺の間隔が とても近く
一日でたくさんのお参りができます。
11時半までに 第五番までのお参りが済み 早めの昼食です。
地蔵寺から少し行ったところで見つけた だいせん食堂 さん。
セルフのお店が増えていますが こちらも それ。
でも おかず類の多さに ルンルン
ラーメンもうどんも品数豊富。 その上 どれも味付けがGOOD
お参りのとき このお昼ごはん かなり楽しみなんですよね。
今日みたいに 美味しかった時には かなり にこにこです^^

どのお寺でも よく見るのが 十楽寺で写している案内看板。
本堂と 大師堂と 納経所が わかるようにしてくださっています。

主人と父が交替で運転してくれました。
おかげで 無事に今日の予定のお参りを終えることができました。
そして 雨降りは残念でしたが
弘法大師様に導かれて 巡礼の旅のスタートを切れたこと
感謝いっぱいです。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

ご縁

2008.2.2 10:22 PM

先週の分譲住宅見学会にお越しいただきましたY様。
前向きに 考えたいとおっしゃっていただき、
本日も 重要事項説明を受けていただくため 
事務所にお越しいただきました。
とても 可愛い奥さまと 優しく家族を包み込むようなご主人様。
そして 見た目もかっこよく頼もしい長男さん。

あちこち見ていたけれど こんなにあっというまに
ことが進んでいくものなんですねぇ。
っと Y様。

先週の見学会の日。
他社の物件を見学に出かけた帰りだったそうです。
奥様の目に 何気なくとまった弊社の建物。
ご主人様と 息子様とご一緒に 立ち寄ってくださりました。

不思議なものですねぇ~~
ほんとに偶然はいったのに・・・の連発。
夕方に もう一度 お越しいただきました。

ご縁とはこういうものかもしれないですよね。
私どもの家に対する思いや 考え方が
Y様の思いと通ずるものが 多々ありました。
お話させていただくほどに その思いの大きさに 感動さえいたしました。

どうぞ これからも 長いお付き合いをさせてくださいね。
ありがとうございました。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

成長

2008.1.22 11:12 PM

W様ご子息。 10ヶ月。
もう とことこと 歩きます。
驚きました。
こんなに早くから?
顔つきも 赤ちゃんには 見えません。
成長の早さに 驚かされます。
CMに登場しそうですよね。
今日も 寝起きから ぐずることもなく 
またまた お母さんの美味しそうに作ってくれた 離乳食を パクパク^^

私はといえば 打ち合わせどころではありません(笑)
もう 可愛すぎっ!!

  • Tweet
CATEGORY : 北条W様 

かわいいっ!!

2008.1.19 11:08 PM

年も明けて W様邸も いよいよ 完成間近です。
今日は 事務所にお越しいただいて 
クロス・襖・タイル・畳縁・ジュラク などの最終決定です。
弊社でお勧めのものを 見てはいるのですが
W様の一番お気に入りを 最終決定していただきます。

写真は 今日のWご子息。

うわぁ^~^  かわいぃ~~~

ちょっと 会わない間に 大きくなったね。
最初に このブログに登場してもらったのが 昨年の5月22日。
まだ 生後2ヶ月。ほんとの赤ちゃんでした。 
お母さんの用意してくれた 離乳食を パクパク食べます。
ずっと おりこうさん。
見てて 笑みのこぼれる 半日でした

  • Tweet
CATEGORY : 北条W様 

ありがとうございます

2008.1.10 10:41 PM

夕方 もう暗くなった時刻 事務所を尋ねてくださった T様。

『インターネットを見て 来させてもらったんですよ。』

『うわぁ~~~』

感嘆の声をあげる私でした。

これから家をもちたいので いろいろ教えてください。
っとおっしゃってくださったのは 可愛い奥様。
仕事帰りに 寄ってくださったそうです。
ネットで見つけて メールで質問は よくありますが
今日のように お越しいただけると また特別な思いがします。

ほんと 嬉しかったです。
Tさま ありがとうございました。
週末には また ご主人様とご一緒に いらしてください。
お待ちしてますね^^

っと同時に このブログも 随分さぼってたなぁと 反省しきりでした。

新年あらたに 更新してまいりますので
これに懲りずに 皆様 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

おめでとうございます。

2008.1.1 10:28 PM

あけまして おめでとうございます。 

昨年中はいろいろと ありがとうございました。
どうぞ 今年もよろしくお願いいたします。
皆様の ご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

W様邸 少しずつ

2007.11.30 10:53 PM

(11月29日)
家の周りに 立っていた 足場がはずされています。
家の中が 着々と 進んでいます。

  • Tweet
CATEGORY : 北条W様 

W様邸 内部11/29

2007.11.29 9:00 PM

(11/29)
グラスウール断熱材施工の上に 下地板を取り付けています。
この上に プラスターボードを取り付け クロスを張っていきます。

  • Tweet
CATEGORY : 北条W様 

W様邸 内部10/1

2007.10.1 8:55 PM

(10月1日)
1階天井の施工前の写真です。
1階構造材 桁 と 2階床裏部分です。
電気配線や補強金具が 見えています。

  • Tweet
CATEGORY : 北条W様 
30 / 34« 先頭«...1020...2829303132...»最後 »

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

最近の投稿

  • 施工事例 I様邸
  • 施行事例 S様邸
  • 施工事例 F様邸
  • 施工事例 Y様邸
  • 2025あけましておめでとうございます

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • ご参考になれば
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2025.03.18施工事例 I様邸
  • 2025.03.12施行事例 S様邸
  • 2025.03.11施工事例 F様邸
  • 2025.03.10施工事例 Y様邸
  • 2024.10.29リクシル エコカラットセルフ
スタッフブログ
  • 2025.01.062025あけましておめでとうございます
  • 2024.12.272024ありがとうございました
  • 2024.10.31金木犀
  • 2024.08.09N様邸 外壁塗装工事完成
  • 2024.06.29たかさんからのコメント

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報