カットハウス106 土台施工
2008.9.12 5:30 PM
土台施工が終わりました。
いよいよ 9月15日の 上棟を待つばかりです。
2008.9.7 5:39 PM
地盤調査を行い その結果に基づいて決定した ベタ基礎工事が完成しました。
ベタ基礎とは、建物下の地盤全体に鉄筋を配筋し、そこにコンクリートを流し込む工法です。
2008.9.6 5:00 PM
四国八十八ヶ所参り。今年6度目。
第37番 ~ 40番。
丸一日かけて この4ヶ寺のお参りです。
高知にある16ヶ寺のうちの 最後の3ヶ寺は 一つ一つのお寺がとても離れています。
そして その後 愛媛へと入ります。
2008.8.20 4:42 PM
地盤調査(スウェーデン式サウザンド試験による)を行い
強度的には十分な値を満たしているとの結果報告を受け
いよいよ 着工の運びとなりました。
丁張りです。
丁張りとは、建物の位置確認の基礎であり 基礎の位置や高さを正確に出す為の作業です。
杭を打ってヌキで囲い、機械で正確な位置や高さを出していきます。
2008.8.15 2:01 PM
猛暑の夏!
そんな言葉が ぴったりすぎる2008年夏。
愛媛松山は 水不足の心配が・・・
そんな痛いような日差しの中 高知に行ってまいりました。
そうです。 高知の夏!といえば 高知よさこい祭り。
先日 お隣の県ですが はじめて見に行ってきました。
実を言うと 今治に住む娘が参加するというので・・・
190チームの参加。年齢の幅も広く 目を見張るすごさ!
8月9日から12日までの4日間続きます。
松山祭りしか知らない私は その派手さに驚きました。
もちろん 娘の踊っている姿も 目にしてきました。
4日間の炎天下の中 長い練習の成果がでておりました。
・・・が こげてるでしょうね。あせもできるでしょうね
そんな暑さも 忘れさせてくれたのが
田舎にお墓参りに帰る日、遠回りして寄ってきた 四国カルスト。
大野ヶ原。
冷たい空気に 深呼吸。
放牧の牛も 自由に散策しておりました。
グリーンと空のブルーが 見事に調和。
清清しい気持ちになりました。
2008.8.8 3:52 PM
地鎮祭とは 工事着手にあたり、その土地の守護神に無事完成を祈願し、
建築後の家内繁栄をお願いする大切なお祭りです。
今日は Y様のご両親もお越しいただき、
Y様邸 店舗併用住宅の完成を皆で願いました。
2008.8.5 4:10 PM
家を新築するということは 大変な労力を使います。
平面図で間取りを決め、屋根の形や窓の位置によって
外観の状態をが変わってきます。
収納スペースや お持ちの家具の配置によっても 変更がありますので
細かい部分まで ご相談いたします。
一昔と違い 今は パソコンによるパース図面など
3Dで外観、内観を見ることができますので 随分楽になってきていますが
ここまで 決定するのに 十分時間をとっていただきます。
それと同時に サッシの色、サイディングの色合いや 屋根の色など
外観的な雰囲気を 考えていただきます。
また 水周り商品の決定など 順番をおってご相談していきます。
2008.7.19 4:31 PM
四国八十八ヶ所参り。今年5度目。
前回に続き 高知県でのお参り。
本日は 第30番 ~ 36番まで 7ヶ寺。
猛暑の中ではありましたが 思ったより早く 予定のお参りができました。
それにしても 痛い日差しの照りつける中 歩き遍路の方にお会いするたび 頭が下がります。これぞ 本当の修行ですね。
第34番 種間寺(写真撮り忘れです)
本尊は「安産の薬師さん」として信仰が厚く、妊婦が柄杓を持って安産のお参りをすると、柄杓の底を抜いて3日間祈祷していただき、祈祷後柄杓を持ち帰り、無事出産後、その柄杓を奉納するそうです。
第35番 清滝寺 第36番 青龍寺
2008.7.1 3:06 PM
今の度 松山市水泥町に 店舗併用住宅を新築させていただきます。
今、ご主人様が 理容室。奥様が美容室を 開業されております。
そのお店は 『 カットハウス106 』
別土地に お二人の2度目の城を築かれます。
そのお手伝いをさせていただけますこと 感謝いっぱいです。
来年のオープン向けて がんばります!!
どうぞ よろしくお願いいたします。
今回 当ブログにて カットハウス106の完成までを 掲載させていただきます。
よろしくお願いいたします。
2008.6.30 4:19 PM
梅雨ももうすぐ 終わりを告げてくれるでしょうか。
暑い夏に向かっていくなか このスパティフィラムのグリーンは
心地よい涼しさを感じさせてくれます。
今 事務所に2種類、7鉢のスパティフィルムが 置かれています。
母の愛情が 注がれています^^