S様フルリフォーム№3
2021.3.17 10:00 AM
フルリフォーム施行完成後、アンケートを頂戴しました。
お客様との数か月にわたる打合せは、たくさんのコミュニケーションで成り立っています。
ご要望をいかに形にできるか、たくさんの勉強をさせていただけることに感謝いっぱいです。
S様 この上ないありがたいお言葉です。
ありがとうございます。
これからも、長いおつきあいをよろしくお願いいたします。
S様リフォーム詳細は、こちら(リフォーム実績一覧) をご覧ください。
2021.3.17 10:00 AM
フルリフォーム施行完成後、アンケートを頂戴しました。
お客様との数か月にわたる打合せは、たくさんのコミュニケーションで成り立っています。
ご要望をいかに形にできるか、たくさんの勉強をさせていただけることに感謝いっぱいです。
S様 この上ないありがたいお言葉です。
ありがとうございます。
これからも、長いおつきあいをよろしくお願いいたします。
S様リフォーム詳細は、こちら(リフォーム実績一覧) をご覧ください。
2021.3.16 10:00 AM
松山市S様邸 室内編
要所の耐震補強を行い、サッシや断熱材によって快適な生活を感じていただけるようにご提案。
間取りも少しずつ 変わっています。
収納スペースの確保や、広い空間づくり。
下の間取りは、台所+床の間 ➡ 広々LDK
Before
さあ、どんなふうになったかな
After
I型のキッチンがあったお台所は、
カウンターキッチンと、背面収納で 収納スペースがぐっとふえました。
立派な床の間でしたが、ダイニング・リビングスペースに変わりました。
元々あった押入れの半分は、テレビボードに。
水廻りもスタイリッシュなデザイン。
ご夫婦の色選びは、統一感があり、随所に見せ場があります。
玄関、寝室、子供室、そして、外構と 全てが変わりました。
新しい風を 家中に取り入れて、快適な生活を送ってください。
S様リフォーム他写真は、こちら(リフォーム実績一覧) をご覧ください。
2021.3.15 2:30 PM
ご紹介でご縁のありました、S様。
年数を経た家がご心配で、リフォームして住み続けることをご相談いただきました。
ご要望を細かくお聞きするほどに、これは、新築をたてるくらいの予算が必要だという結論。
結果は、細かな打ち合わせを繰り返し、フルリフォームとなりました。
その完成の様子 見てください。
Before
After
中も外壁も 新しくなりました。
だって、こんな裸状態にされたのですから・・・💦
お引越しして、仮住まいから 戻ってこられて 数か月。
新しくなったお家の中は、№2 で(^_-)-☆
早く見てみたいと言ってくださる方は、こちら(リフォーム実績一覧)でご覧ください。
2021.3.3 5:14 PM
あっという間に3月です。
忙しさにかまけていたのか、ブログ更新本年はじめて💦
どうぞ 今年もよろしくお願いいたします❣
来年は、弊社も いよいよ創業50周年!
と言うことは、今年は、49年と言うわけで、頑張っていきま~す!
写真は、お友達のひとみさんが持ってきてくださった、桜!
啓翁桜と言うそうです。
ピンクの色がとても優しくて可憐🌸
事務所が一気に春です!!
3月3日と言えば、ひな祭り
お雛様に変身の 孫なっちゃん💖
そして、よしえちゃんが買ってきてくれた、お雛祭りケーキ💛
家に雛人形を出すことがなくなったけど、
雰囲気味わってます^^
好きなことをする。したいことをする。
それが、我が孫 菜月です。
私も今年1年、そうやって仕事も卓球も運動も 楽しんでいきますね
2020.12.28 5:57 PM
2020年も駆け抜け 本日が仕事納めとなりました。
たくさんの方との出会い、それを痛感した一年。
メディアから流れてくるのは、歯がゆくもあり、いたたまれない思いにもなる。
そんなニュースばかり。
そんな中においても 弊社にお声をいただくお客様とのご縁は、
感謝としか言いようのないものばかりでした。
お客様はもちろん、弊社とのお付き合いのある 協力業者さんの人柄は、
また、皆、すばらしく一生懸命であり丁寧。そして、優しい💖
お客様から、橋本さん所は、大工さんも業者さんも、皆 良い人ばかりね。
そんな声をいつもいただきます。
一人一人の力が 大きな家を完成させていきます。
愛と感謝に満ち溢れた 一年。
皆さん、心よりありがとうございました!
そして、
最後に 今年をもって現役を退かれる
白蟻駆除の上田さん
材木会社の玉井さん
板金工事の平岡さん
長きにわたり、弊社と共に がんばりぬいて最高の仕事をしてくださいました。
お疲れ様でございました。
本当にありがとうございました。
2020.10.7 11:37 AM
こんにちは(o^―^o)ニコ 山本です。
始まりますよ~
秋の【リフォームフェア】
今回はズバリ! 塗装で一新!
外観のドレスアップです。
雨風から家を守る屋根・外壁は、長い月日を経て
ひび割れや色あせができ、雨漏りの原因にも😢。
大切な家を守るため、外壁塗装で
新築のような輝きはいかがでしょうか。✨
お家の事なら何でもご相談させていただきます。
リフォーム施工例 ⇒ こちら をご覧ください。
2020/10/7 ウィークリーえひめリック 掲載
2020.9.26 2:22 PM
昨日ご紹介したN様宅トイレ
真由美さんから、ラインで嬉しい言葉を頂戴しました。
と言うわけで、ご紹介(^^)/
「トイレのリモコンパネルが壊れたことをきっかけに、以前より温かいお人柄を知っていた橋本さんご夫婦にリフォームの相談をさせていただきました。
提案していただいた商品は、使い心地が良いだけでなく、金額的にもお得になるものでした。
壁紙も床も新しくしましたが、私の希望を理解していただくと、
候補になるものをたくさん探してくださいました。
カタログで見ていたものが実際に仕上がり立体的になると、予想以上に良かったです。
見た目の好みに加え、お手入れのし易さなども考えていただき仕上がりに大満足です。
とても居心地の良い癒しの空間となりました。」
ありがとうございました。
2020.9.25 2:16 PM
ぬくもりと優しさのリフォームフェア
例年は、春と秋に行っておりましたが、今年は、コロナの影響もあり、春は中止にして夏開催。
今回 え?っと驚いたのが
トイレリフォームの件数。
コロナの影響か、たくさんの方にお声かけ頂きました
水の力でツルンっと落ちる汚れ。
これが、100年クリーンと言わせるアクアセラミックのきれいトイレです。
そして、プラズマクラスターイオンでトイレを丸ごと除菌。しっかり消臭!
以前のトイレ12~13L/回 の水が、今のトイレは、5L/回ほど。
【掃除が楽!】がお気に入りの方もいれば、【節水・節電】がお気に入りと言ってくださる方も・・・(^^♪
今回の人気は、すっきりしたデザインの
リクシル プレアスシリーズでした。
って いっぱい書いても使ってみなきゃわかりませんね。
今回代表として登場していただきますのが、N様宅。
プレアスLS-6Aグレード
プラズマクラスターイオン発生は、勿論、フルオート便座、フルオート洗浄など たくさんの機能付。
手洗器も新しくして、壁クロスも2色使い、棚も取り付け、
奥様のセンス光るおしゃれな空間となりました。
毎日目にするトイレ、くつろげる空間つくりは、いかがですか。
さて、明日は、N様のご感想の紹介!
お楽しみに(^_-)-☆
2020.9.2 4:59 PM
💖💖💖 おめでとう~~ 💖💖💖
今日の入籍報告に二人して来てくれました!
幸せオーラがいっぱい、眩しい☆彡二人です。
電設資材・照明器具・エアコンなど 総合卸売会社にお勤めのりょう君。
初めて営業で顔を見せてくれた数年前。
断れども断れども、根気よく通ってくれるその熱心さから、今は、全て 彼にお世話になっております、弊社です。
勉強熱心なので、大変助けてもらっています。
そして、個人的に仲良くなったのが、趣味の卓球。
みんなのホールの卓球に誘ったのが始まりかな。
一緒にするようになってから、りょう君は、まゆちゃんと出会いました。
2人が仲良くなって今に至るまで、ずっとそばで見てきたので、こんな嬉しいことはない🎵
優しくしっかり者のりょう君と、気遣いのできる笑顔のたえないまゆちゃん。
まゆちゃんの料理は、めちゃ美味しいらしい。そして、よく動く。
彼女の良い所を伝えることのできる りょう君も とても素敵です。
2人そろえば、幸せ(^^♪ としか言いようのない絵が描けます。
ずっと、ずっと 仲良くね。
りょうくん、これから、仕事もバリバリと がんばれるね!
そして、最近来てない みんなのホール。
2人で一緒においでね。
みんなで祝福シャワーをあげますよ~!
最後に 二人から嬉しいラインメッセージ!
『橋本さんのような素敵なご夫婦を目指します!』
うんうん! 嬉しいね~~!
ずっと 幸せにね💖💖💖
2020.8.17 5:01 PM
お盆休みも明けました。
弊社も 今日からです。
社長は、数日リフォームの現場です。
リフォームの場合は、出来るだけ現場にはいります。
お昼にもシャワーを浴びたようになって 帰ってきました。
今も がんばっています。
おつかれさま!!
さてさて、話は戻り お盆には、
孫が楽しみにしていた、そうめん流しをウッドデッキで(^_-)-☆
水が流れてくれますので、とても やりやすいのです。
社長手作りの そうめん流しセット(^^♪
ウッドデッキは、いろいろな使い方ができます。
真夏を存分に感じた お休みでした。