橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ >
  • ガーデニング >
  • 松山市M様邸 ガーデニング2

スタッフブログ

松山市M様邸 ガーデニング2

2007.5.25 11:37 AM

昨日に続いて 松山市古川M様宅のお庭拝見です。

南の玄関側へまわると M様がこだわった石タイルやレンガづくりの庭が広がっていきます。
まず 目に飛び込んでくるのが 深紅のバラと新芽が伸びているラベンダーのグリーン。

そして 下の写真。
石の花壇の横には 石タイルの広い通路が玄関前へと案内してくれます。

玄関前に広がる庭には 背の高くなったコニファー、
そして足元には 様々なハーブや色鮮やかな花・植物が植えられています。
つい先ごろまでは ビオラやパンジーが咲き乱れていたそうです。
また これから夏の花がグリーンの中で 可愛く咲いていくそうです。

いつ見せていただいても その季節の花が 見事にグリーン色と混在し 
見事な庭がそこにあります。
また 足を運びたくなる M様宅でした。

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング 

松山市M様邸 ガーデニング

2007.5.24 4:53 PM

新築させていただいたお客様宅を 後にご訪問させていただきました時
新築時とは また違ったお家を拝見させていただきます。
その住まわれている方の個性が前面にでてきて
年数とともに素敵な家がたたずんでいます。

家の前に作られた庭も その個性の一つ。
今回からそのお客様の庭を 皆様にも ご覧いただきたくアップさせていただきます。

その第一回目が美容室店舗併用住宅を新築させていただいた松山市古川 M様邸

いつお伺いさせていただいても 花とグリーンであふれるお家です。
今の時期は 冬の花が終わりを告げ 夏花へと移行の時期。
そんな花の少ない季節でも M様のお宅は 色とりどりの花でいっぱいでした。

下2枚の写真は 店舗前。
グリーンとたくさんの花で あふれてました。
美容室の中に お邪魔させていただいても 
挿し芽で増やしたポトスや 観葉植物が 驚くように立派に大きく育っています。

店舗横から ご自宅のほうへまわります。
その通路にも ほら・・・ コニファーとノースポールが 見事に整列。
どこを通っても 綠がいっぱいです!!

ご自宅前は 明日へのつづき・・・です

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング 

ご契約

2007.5.22 3:38 PM

お母さんの胸で 安心しきった可愛い寝顔を見せてくれる W様ご子息。
大きい声も出しながら お話しましたのに ずっと ぐっすりと気持ちよさそう・・・

平成19年 5月21日 W様 ご契約

長い時間をかけていろいろなことを 決めてまいりました。
また これから 様々なことをご相談させていただきます。
完成のときまで ともに心を通わせながら 世界に一つだけのあたたかな夢ある家をつくってまいりましょう。

どうも ありがとうございました。 

  • Tweet
CATEGORY : 北条W様 

新築見学会

2007.5.21 1:34 PM

昨日、一昨日と行わせていただきました 新築分譲住宅見学会

おかげさまで16組のお客様にお越しいただきました。
まことに ありがとうございました。

前向きに考えてくださっている方、今後の参考に見学していただいた方、
これからも どうぞよろしくお願いいたします。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

完成です!!

2007.5.18 8:51 AM

このたび 松山市越智町に1棟、森松町1棟 分譲住宅が完成いたしました。
構造見学会の折には 建築途中でしか見ていただけない部分を 見学していただきましたが
今回は 完成した (有)橋本建設商の家を 見ていただきたいと思っております。

5月19日(土)・20日(日)10時 ~ 17時

皆さんのお越しを 心よりお待ちいたしております。
物件の詳細は こちら 物件情報

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 

ありがとうございました

2007.5.15 10:37 AM

本日は TOTOショールームにての イベントを行わせていただきました。
おかげさまで たくさんの方にお越しいただきました。
まことに ありがとうございました。
新しい工夫された商品や 介護用の商品など
これから新築、リフォームされる方、また 将来リフォームを考えれている方々には
とても 興味深く見ていただけたようにおもいます。

普段は なかなか訪れることのない メーカーショールームが
より近い存在になり 新しい商品を目にすることにより
新たなる生活の一歩が踏み出したりもいたします。
また お気軽に出向いてみてください。
本日は まことにありがとうございました。

また TOTOのスタッフの方々には 明るく丁寧なご説明、
そして 『TOTO’ CAFE』と題する 珍しいスイーツと飲み物でのおもてなし、
等など いろいろとありがとうございました。
今後とも どうぞよろしくお願いいたします。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

イベントのお知らせ

2007.5.10 5:04 PM

愛媛県松山市のTOTOショールームにて イベントを行います。
どうぞ お越しください。

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 

晴天

2007.5.8 5:19 PM

汗ばむ陽気に 暑いね!の言葉が飛び交います。
ところによっては 今年初の真夏日を記録した地域もあるとか・・・
急な天気の変化に体が追いつかなかったりしますので
皆さん お体 お気をつけください。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

今日から・・・

2007.5.7 8:08 PM

あっというまに 終わってしまったGW。
今日から また 気持ちひきしめて がんばらねば!
っと 自分に言い聞かせておりました。
皆さんは 日頃の疲れを 癒せましたでしょうか。
それとも 余計に疲れを感じたとか・・・(笑)

我が家は 家族ぐるみでお付き合いしていた 息子の同級生のご家族のいる
小豆島へ一泊で行ってまいりました。
久しぶりに会った彼らとの語らいは 時間を忘れさせます。

でも 見てきましたよ。
思った以上に広い島。
海沿いを走りながらその海の見事な青さにうっとり・・・。
日本三大渓谷美の一つと賞される寒霞渓の新緑の見事さにもうっとり・・・。
世界で一番狭い海峡に噴出し笑い・・・。
前の日に 田中裕子の『二十四の瞳』のDVDを借りてきて
家族で予習してから 行ってみた 二十四の瞳映画村。
そして 不思議と目についたのが テニスコートの 多さ。
まだまだ ありますが よければ 皆さんも時間のある時行ってみてください。
心癒される時間は 素敵な旅行になるはずです

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

GW

2007.4.27 4:47 PM

いよいよ 明日から GWの始まりですね。
会社によっては9連休のところもあるとか・・・
長期休みに 何の計画をたてられてることでしょう。

弊社は 日曜及び 5月3・4日をお休みさせていただきます。

どうぞ よろしくお願いたします。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 
33 / 34« 先頭«...1020...3031323334»

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

最近の投稿

  • 施工事例 I様邸
  • 施行事例 S様邸
  • 施工事例 F様邸
  • 施工事例 Y様邸
  • 2025あけましておめでとうございます

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • ご参考になれば
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2025.03.18施工事例 I様邸
  • 2025.03.12施行事例 S様邸
  • 2025.03.11施工事例 F様邸
  • 2025.03.10施工事例 Y様邸
  • 2024.10.29リクシル エコカラットセルフ
スタッフブログ
  • 2025.01.062025あけましておめでとうございます
  • 2024.12.272024ありがとうございました
  • 2024.10.31金木犀
  • 2024.08.09N様邸 外壁塗装工事完成
  • 2024.06.29たかさんからのコメント

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報