15日上棟祭 餅まき
2007.7.16 3:23 PM

愛媛松山でも 最近はあまり見かけない 上棟祭・もちまき を おこないます。
上棟祭では家の神様、建築の神様に、
これまでの順調な工事進行への感謝と、
これから以後も安全に建物が無事完成することをお祈りいたします。

さあ、 いよいよ 餅撒き です。
前日にW様ご家族、親族の皆様で用意された餅が 上へと上げられます。
W様のご子息も 高い所で おじいちゃんに抱っこしてもらっています。
下で見守る W様奥様の どきどき感もつたわってきます。
主人の掛け声とともに 四方固めの餅を撒きます。
そして その後、たくさんの 紅白餅や お菓子、タオルが 撒かれます。
集まっていただいた 近所の皆さんに たくさん拾っていただきました。

(南面)

(北東から)
奇跡的な 青空のもと
W様邸の完成へむけて 無事進んでいくことを願いながら 一日が終わりました









2007年7月15日(日) W様上棟式。 晴れ渡る 空!! 


どうぞ 台風が それてくれますように。。。
、

のでした.









