あけまして おめでとうございます。
2009.1.1 10:39 AM
2008.12.2 2:58 PM
いよいよ 足場が外されました。
軒裏に色がついているのも良く分かり 写真だけだと 完成間近のようです。
内部も順調に進んでいます。
グラスウール断熱材施工の上に 下地板を取り付けています。
↓
この上に プラスターボードを取り付け クロス張りが行なわれます。
デザインの施された天井、カウンター下の家具埋込みスペースなど
Y様とのご相談により 細かな工事が行なわれています。
2008.11.8 3:57 PM
四国八十八ヶ所参り。今年8回目。
第46番 ~ 56番 計11ヶ寺。
遠方の山場を今回にして 近場の松山を寒い時期に参拝しようという計画になっていました。
が、あいにくの雨
結局 今までの続きで愛媛松山の8ヶ寺と 愛媛今治の3ヶ寺となりました。
一日11ヶ寺となると 車の乗り降りが多く
のんびり おやつをほおばる時間はありません
第46番 浄瑠璃寺
第47番 八坂寺
第48番 西林寺
第49番 浄土寺
第50番 繁多寺
第51番 石手寺 ↑
松山道後温泉の温泉街から近いため、遍路の他にも、観光客で賑わうことの多いお寺です。遍路の元祖とされる衛門三郎の転生物語ゆかりの寺として知られています。私も 子供の頃より家族でよくお参りにきていましたから このお寺には 今も頻繁にお参りに参ります。
第52番 太山寺
第53番 円明寺
第54番 延命寺
第55番 南光坊 ↑
こちらのお寺を知ったのは 1年半前 娘が仕事でこのお寺のすぐそばに住むようになり お参りさせていただいたのがはじめてでした。
第56番 泰山寺
2008.10.21 6:04 PM
壁面は サイディングが張り終わりました。
Y様ご夫婦もこのサイディングの柄では 随分悩まれました。
全体的イメージをホワイトで覆い、ポイント部には色のついたものでの施工です。
明るく清潔なイメージが飛び込んでくると同時に 石目調なので重厚感を感じさせてくれます。
ポイント部は ニチハ16mmのムスターストーン調 の柄。
全体カラーのホワイトは 東レの16mmのブリックウォールⅡ の柄です。
いつまでも綺麗な外観のままでいるようにと、超親水性塗膜の 『オートクリーン』仕上げになっています。
オートクリーンとは シリカ粒子を外装材表面にコーティングした超親水性の塗膜仕上げです。外壁材表面に排気ガスや土ぼこりなどの汚れが付きにくく、また付いても雨水によって汚れを浮かし流す作用があります。新築当初の美しさをずっと長持ちさせる高耐候性防汚染塗装仕上げです。(東レACE㈱ 説明文書より)
2008.10.11 1:43 PM
四国八十八ヶ所参り。今年7回目。
第41番 ~ 45番。
愛媛県にある26の霊場の中の5ヶ寺を まわりました。
気候的に清清しく 心地よい秋の風を感じならの巡礼は 身も心も落ち着きます。
今回は 朝の7時に出発し 午後3時には帰宅という もっとも時間の早いおまいりでした。
2008.10.3 6:03 PM
壁には 防水透湿シートが張られています。
Y様ご夫婦との様々な打ち合わせも 順調に進んでおります。
電気配線なども図面上、現場でと細部にわたります。
2008.9.25 6:00 PM
屋根瓦の施工が終わりました。
Y様邸は 昭和窯業㈱ のFantasia(ファンタジア) という商品。
イエロー、ベージュ、ブラウン の三色の組み合わせ割合を Y様と悩みながら決定!
落ち着いた優しいイメージに あがりました。
2008.9.18 5:59 PM
下↓は 補強金物であるホールダウン金物 や 補助金物を 取り付けたものです。
2008.9.16 5:56 PM
屋根瓦の下地として
無垢板を張り その上に 防水紙ルーフィング施工をします。
屋根の形がはっきりしてくると同時に 家の形が よくわかります。
2008.9.15 5:54 PM
いよいよ建方開始。
早朝7時半より 建物の四方を塩とお神酒で清めます。
Y様ご夫婦も共に 皆でお神酒で乾杯し、工事の無事を願い、いよいよ着手です。
南面道路で北面には国道。東面は、広い駐車スペース。
人目にもよくつき 日当たり良好。
店舗としても 自宅としても ベストの立地条件に建築ですね。
(北面)