建前です。
2015.12.3 10:38 AM
さぁ、いずみ診療所様、建前です。
実を言うと 昨日までハラハラドキドキ 天気予報を何度チェックすることやら。
3・4日の雨予報は変更ないものの、絶対大丈夫!
と言い続けてまいりました。
材にかぶせていた、ブルーシートを外しながら、
思いが通じたね~~~!
やった~~~!! と 歓喜の声。
朝から雨、降ってません。
みんなで、基礎の中にたまった 水をかきだしました。
ちなみに、写真は、いずみ先生の奥様^^
ありがとうございます。

2015.12.3 10:38 AM
さぁ、いずみ診療所様、建前です。
実を言うと 昨日までハラハラドキドキ 天気予報を何度チェックすることやら。
3・4日の雨予報は変更ないものの、絶対大丈夫!
と言い続けてまいりました。
材にかぶせていた、ブルーシートを外しながら、
思いが通じたね~~~!
やった~~~!! と 歓喜の声。
朝から雨、降ってません。
みんなで、基礎の中にたまった 水をかきだしました。
ちなみに、写真は、いずみ先生の奥様^^
ありがとうございます。
2015.11.30 2:10 PM
12月3・4・5日の上棟にむけて、着々と準備が進んでおります。
材も現場と工場に分けて、運ばれています。
社長も、時間を惜しんで、土台敷きに必死です。
天候がちょっと気になりますが、きっと大丈夫!
がんばります~~!
2015.11.22 8:52 PM
2015.11.20 9:22 PM
2015.10.18 5:38 PM
この度、今在家町にて、いずみ診療所様の医院を建築させていただくこととなりました。
上の写真は、来年5月開院予定の完成予想図です。
設計 アーキテック建築工房 船上浩男 様
施工 有限会社 橋本建設商
にて、和泉先生のあたたかさがいっぱい詰まった、
たくさんの患者さんが、気持ちよく通える病院をつくってまいります。
アーキテックの船上さんは、たくさんの病院・診療所を手がけてこられた設計士さんです。
弊社は、自社設計でおこなっておりますが、今回は、専門の分野をおこなっている船上さんに
いろいろと学ばせていただきます。
そして、本日秋晴れの下、椿神社さんより宮司さんにお越しいただき、
地鎮祭を滞りなく行うことができました。
工事着手に当り、その土地の守護神に無事完成を祈願し、建築後の繁栄をお願いする大切な祭りです。
これから、楽しみです ♪
そして、弊社社長と棟梁です。