橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ >
  • 事務所 >
  • よしえちゃん

スタッフブログ

事務所

よしえちゃん

2018.11.20 6:11 PM

先日、営業でいつも事務所にお越しの方に、言われて嬉しかったこと。

電話に出られたた事務の方と話していたら、とっても癒されて、他のことでイライラしていた気分がすっと軽くなったんですよ。

 

おおーー!感動!

 

その電話の主は、写真のよしえちゃん。新しく10月から事務でいっしょに頑張ってくれてます。彼女の、仕事の進め方、気配りは、いっしょに仕事をする上でとても楽です。

そして、よく笑います。

これから、いろいろなところでお会いすることと思います。

どうぞ よろしくお願いいたします。

よしえちゃん

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 Weblog 

橋本建設商2018

2018.1.8 1:48 PM

IMG_3456

5日よりスタートしました 橋本建設商です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

写真の花は、蝋梅(ろうばい)と、ゆり、水仙です。

正月に友人と寄った店で、見事な枝ぶりに購入。

友人がこれは、ロウバイだね、

と言った瞬間 私の頭によぎったのは、 老梅。

なんと失礼な名前なんだろうと思った瞬間、

友人が、花弁がまさしくロウの質感よね。

その瞬間、蝋梅と 納得。

人は、なんと身勝手に思いを巡らすものかと・・・。

しかし、身勝手を笑いながら 受け止めててくれる人が 周りにいます。

一緒にうなずいてくれる人は、もっとたくさんいます。

今年も そのたくさんの人との繋がりを大切にして

楽しくてたまらない一年にしてゆきたいとおもっております。

 

下の写真は、5日の新年会。

写真がぼけてますが、5人で頑張ってゆきます。

事務を一緒にしてくれている和美ちゃんは、事務所をより明るくしてくれています。

笑い声絶えず、皆で素敵な家を つくってまいります。

IMG_E3446

 

 

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 Weblog 

1年ありがとうございました

2016.12.31 6:48 PM

2016年。

お客様、協力業者の皆様、そして、従業員のみんな、

今年一年 本当にありがとうございました。

皆様に支えていただき、たくさんのお声をかけていただきました。

協力業者様、従業員のみんなには、我がことのように家のことを考えてもらいました。

会う人会う人、ご縁のあった方皆さんに感謝の思いいっぱいです。

希望に満ちた2017年を迎えることができます。

来年も皆で一丸となって誠心誠意努力してまいります。

より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

尚、
新年は1月5日(木)より営業開始させていただきます。

時節柄、ご多忙のことと存じます。

くれぐれもご自愛いただき、良いお年をお迎えください。

 

hana500

玄関に飾った正月花たち。

%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e5%85%a5%e3%82%8a%e5%8f%a3

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 Weblog 

気がねなく事務所へどうぞ

2015.8.18 4:47 PM

IMG_2033  IMG_2035

お盆もあけ、本日は お客様の土地決済も滞りなく終わりました。

本日18日は、大安。

『祝事、婚礼、起工式、柱立、地均、移転、建築、回転、上々の大吉なり。』

と言う、すべてに良しとした日です。

こんな素晴らしい日に大きな取引が出来ると言うのは、

お客様にも、私たちにも、とても嬉しいことです。

 

写真は、事務所の中です。

たくさんの方との打ち合わせや、ご相談させていただいております。

いつでも お越しください。

美味しいコーヒーを 入れさせていただきます。

 

下の写真は、事務所入り口に飾ってある こけ玉 です。

事務の和泉の作品です。

足を踏み入れたとき、ご覧くださいね。

IMG_2030

 

 

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 

スパティフィラム

2008.6.30 4:19 PM

梅雨ももうすぐ 終わりを告げてくれるでしょうか。
暑い夏に向かっていくなか このスパティフィラムのグリーンは 
心地よい涼しさを感じさせてくれます。
今 事務所に2種類、7鉢のスパティフィルムが 置かれています。
母の愛情が 注がれています^^

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 

君子蘭

2008.4.26 12:04 PM

今朝 事務所の前に立って
オオーー!!
驚きの声をあげてしまいました。
一夜のうちに シンジジュームの鉢が何鉢か姿を消し
そこには 君子蘭が たくさんの花をつけておりました。
母が 一夜のうちに 重たい鉢を 入れ替えてます。

母の花の育て方には 頭がさがりますが
今回もまた その見事さに うっとりです。

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 

シンビジューム

2008.4.1 5:30 PM

今の時期、 事務所の中は 
母の作ったシンビジューム 満開期です。
背丈も140cmと高く 見事な大きな花が咲き誇っています。
30年前の花を株分けしながら ずっと咲かせ続けています。
これは ほんとに脱帽。

母の作った花があるうちは 橋本建設商事務所も 華やかさ満開です^^

他の写真は こちらへどうぞ (母のブログです)
→ http://blog.goo.ne.jp/kouta_hasimoto/

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 

胡蝶蘭

2007.6.4 6:14 PM

今、事務所のテーブル・カウンター上の 胡蝶蘭が いきいきと咲いています。
これは 母が 何年か前にプレゼントしてもらった花を
毎年 見事に咲かせているものです。
蘭の中でも 胡蝶蘭は なかなか難しくって・・・
っと 言っていた母ですが
今は どれを見ても うっとりしてしまいます。

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 

事務所

2007.4.19 4:36 PM

(有)橋本建設商の事務所にお越しいただいた皆さんに 言っていただくのが
花の多さです。
これは 何十年も前から 母が作っている子供たちのような花です。
事務所の内外にかかわらず 花とグリーンがあふれています。
今は 写真のように 君子蘭とシンビジュームがが見事に咲いています。
写真に写っておりませんが スパティフィラムの真っ白な花と グリーンの葉も見事です。

時期によって 様々な花とその香りがいっぱいです。
ただ アレルギーの方が この事務所のドアを開けるとき
大きなマスクをされて入られる方もおいでます(笑)
そういう方には 申し訳ない次第です

父と母の趣味のHP 『こうたの広場』も ご覧ください。
その花々が アップされております。

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 

ここが・・・

2007.4.10 4:18 PM

ここが 愛媛県松山市来住町にある (有)橋本建設商 です。
1階に事務所。2階は この会社の創設者の両親が住んでおります。
会社の詳しくは こちら→会社のホームページ

今 庭の大きなモミジが きれいに紅葉してます。
って 不思議ですよね。
この紅葉したモミジ、これから 次第にグリーンへと変化していきます。
ちょっと、ちょっと、ちょっと・・・?
おかしくありません

今・・・   春~~~~~   ですよね?

でも これが 毎年ですから おかしくないのでしょう。

人も様々。木も様々。
そして 家も様々。
その人 その土地、同じにつくられてよい家はありません。

自分のおもい溢れる家を つくっていきたいですね。

  • Tweet
CATEGORY : 事務所 

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    

最近の投稿

  • 今年もよろしくお願いします
  • 吹工房 村上恭一さん
  • 今年の感謝をこめて
  • 創業50周年むかえました
  • ナチュラルモダンな家

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • ご参考になれば
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2022.05.10創業50周年のご挨拶
  • 2022.01.012022年元旦
  • 2021.12.28あっという間の年の瀬
  • 2021.10.06リフォームフェア秋
  • 2021.08.12お盆休み
スタッフブログ
  • 2023.01.05今年もよろしくお願いします
  • 2022.12.29吹工房 村上恭一さん
  • 2022.12.28今年の感謝をこめて
  • 2022.10.15創業50周年むかえました
  • 2022.07.01ナチュラルモダンな家

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報