橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ >
  • ガーデニング >
  • 胡蝶蘭

スタッフブログ

ガーデニング

胡蝶蘭

2020.1.7 4:56 PM

友人が送ってきてくれた胡蝶蘭。

可憐な色と言い、花数の多さと言い、見ているだけで幸せ感じます。私の母も大好きでした。

よく事務所の雰囲気が明るいですねと声をいただきます。きっと、皆さんのパワーと、グリーンの癒し、花の可愛さ、そう言うものから感じていただけるのかなとうれしい限りです。

いつもありがとね〜💕💕💕

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング 

もうすぐクリスマス🎄

2019.12.12 1:45 PM

みなさま こんにちは(o^―^o) 山本です。

12月に入り寒暖差の激しい日が続いておりますが

お変わりありませんか?

もうすぐ、令和初のクリスマス🎄がやってきます。

ご予定は決まりましたか?

事務所もクリスマスムードに

昨日Y様より

コットンフラワー その名の如く 【綿】を頂きました。

 

 

Y様がコットンボール(種)から苗を育て

花が咲きそして綿ができ、乾燥させた手作りの

コットンフラワーです。初めて見た綿の花に

感動☆彡です。

ガクのゴールド色もいいですよね。

事務所が一段と華やかになりました。

Y様ありがとうございました。(o^―^o)ニコ

 

 

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング Weblog 

40年経過トックリランお引越

2018.6.26 5:00 PM

母が小さなトックリランを40年ほど前に買った話。

そのトックリランがこんなに大きくなったと嬉しそうにしてましたが、このトックリラン、その後もまだまだ成長し、根が鉢を割り、苦しくてたまらない様子。

勿論持ち上げることなど全く不可能。

こんな時には、おーい!社長さ~ん。

と声を張り上げれば、助けが飛んできてくれます。

ホームセンターに行ってもこのトックリランが入る大きさの鉢は見つからず、結局、ネット購入。

鉢が届きましたよ、社長さん^^

さぁ、格闘の始まり。

鉢から出すのに一苦労、鉢に入れて、土を入れるのに、一苦労。

とっくりらん植替

見事な トックリラン お引越し完了!

IMG_4675450

金のなる木も30年ほど経っています。

立派な鉢を買ってきて、こちらもお引越し。

母が育てていたころ、たくさんの花を見て喜んでたのを思い出します。

花が大好きだった母が育てていた花を、社長が一緒に育ててくれます。

母が生きていたころは、見向きもしながった彼が、母亡きあと、泣いている私の横で、胡蝶蘭や、シンビジュームの本を買ってきて、一生懸命手入れしてくれました。

薔薇の大輪もたくさん咲いて、事務所に飾れば、お越しいただいた皆さんが、その香りに感動されます。

 

幸せいっぱい!

花いっぱい!

 

 

IMG_4677 バラ

IMG_4678

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング Weblog 

多肉植物

2018.3.16 6:00 PM

IMG_3942

IMG_3947 2017

昨日の暖かさとは一転、冷たい空気です。

この温暖さに風邪をひいたりしませんよう気を付けられてくださいね。

 

さて、昨日に続き カテゴリー、ガーデニング (事務所)。

昨年、下右写真の容器に入ったケーキを頂戴しました。

ケーキをご馳走になり、器を処分するのも勿体ないなと買ってきたのが、小さな小さな多肉植物。

写真の状態の時には、かなり大きくなって、器からはみ出し気味。

そこで、今年になって植え替え用に購入したのが、100均のバケツ型器。

事務所の中で、太陽の日差しを浴びて 花まで咲かせてくれるのには、びっくり!

春の陽気に誘われて、お外にだして 洗ってみるとまた素敵!でしょ^^

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング Weblog 

春!

2018.3.15 2:35 PM

IMG_3949

急に暖かくなってきました。

春ですね~

事務所前で咲いているすみれも プランターの中で満開です。

『よく咲くすみれ』と名がついているだけあって、本当によく咲いてくれます。

地植えには、今回はノースポール。

バラの花にもたくさんの芽がふいています。

花を見て、幸せ感じれるって こんな嬉しいことないですよね。

もうすぐ完成の新築のお家、今、外構の打合せ中です。

少しのお花でも 植えてみると 楽しみ湧きますよ^^

IMG_3922-600 IMG_3924

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング Weblog 

金のなる木

2016.2.9 11:53 AM

s-s-IMG_7718-800 

カネノナルキ(金のなる木)

べんけいソウ科クラッスラ属の多肉植物。カゲツ(花月)とも呼ばれるそうです。

会社にある カネノナルキは、亡き母が30年以上前から育て、立派な花を咲かせておりました。

私が育てるようになってから、全体に花が咲くと言うことがあまりありませんでしたが、

今年は、手入れも特にされないながらも、可愛い花をみせてくれました。

母を思い出しながらも、このたくさんの花を見たときには、嬉しさでいっぱいになりました。

 

IMG_2508   s-IMG_2552

s-IMG_2550  s-IMG_2551

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング 

松山市田中様邸 ガーデニング

2010.7.9 6:46 PM

松山市南久米町の田中様。
父の代からのお付き合いで、もう20年近いお付き合いをさせていただいております。
賃貸住宅新築工事や御自宅のリフォーム工事、
そして 数年前にご自宅の新築工事をお任せいただきました。

今も時々ではありますが ご自宅にお邪魔させていただきます。
いつお伺いしても、その折々の花が見事に咲いています。
今日の写真は 今年初夏にお伺いした時に撮らせて頂いたものです。

このときは、パンジー満開。
レンガで作られた洒落た入口を入ると・・・
たくさんのグリーンが お出迎えしてくれます。

 


陶芸を趣味とされている奥様の作品が 玄関に飾られています。

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング 

松山市田中様 陶芸

3:32 PM

陶芸が趣味の田中奥様。
食器類にはじまり、花瓶、置物などその種類も様々です。
感動の一部作品を、お部屋へ上がらせていただきましたとき
撮らせていただきました。


毎年の干支の置物を 私たちにもいつもプレゼントいただきます。
この度も、シーサーの置物を頂戴しました。
事務所の入口で 弊社を守ってくれてますので
お越しの際には ご覧になってみてください。


キッチンカウンターの下は 収納スペースにしてあります。
そこには 所狭しと、奥様のたくさんの作品が並んでいます。

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング 

松山市M様邸 ガーデニング2

2007.5.25 11:37 AM

昨日に続いて 松山市古川M様宅のお庭拝見です。

南の玄関側へまわると M様がこだわった石タイルやレンガづくりの庭が広がっていきます。
まず 目に飛び込んでくるのが 深紅のバラと新芽が伸びているラベンダーのグリーン。

そして 下の写真。
石の花壇の横には 石タイルの広い通路が玄関前へと案内してくれます。

玄関前に広がる庭には 背の高くなったコニファー、
そして足元には 様々なハーブや色鮮やかな花・植物が植えられています。
つい先ごろまでは ビオラやパンジーが咲き乱れていたそうです。
また これから夏の花がグリーンの中で 可愛く咲いていくそうです。

いつ見せていただいても その季節の花が 見事にグリーン色と混在し 
見事な庭がそこにあります。
また 足を運びたくなる M様宅でした。

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング 

松山市M様邸 ガーデニング

2007.5.24 4:53 PM

新築させていただいたお客様宅を 後にご訪問させていただきました時
新築時とは また違ったお家を拝見させていただきます。
その住まわれている方の個性が前面にでてきて
年数とともに素敵な家がたたずんでいます。

家の前に作られた庭も その個性の一つ。
今回からそのお客様の庭を 皆様にも ご覧いただきたくアップさせていただきます。

その第一回目が美容室店舗併用住宅を新築させていただいた松山市古川 M様邸

いつお伺いさせていただいても 花とグリーンであふれるお家です。
今の時期は 冬の花が終わりを告げ 夏花へと移行の時期。
そんな花の少ない季節でも M様のお宅は 色とりどりの花でいっぱいでした。

下2枚の写真は 店舗前。
グリーンとたくさんの花で あふれてました。
美容室の中に お邪魔させていただいても 
挿し芽で増やしたポトスや 観葉植物が 驚くように立派に大きく育っています。

店舗横から ご自宅のほうへまわります。
その通路にも ほら・・・ コニファーとノースポールが 見事に整列。
どこを通っても 綠がいっぱいです!!

ご自宅前は 明日へのつづき・・・です

  • Tweet
CATEGORY : ガーデニング 

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 2020ありがとうございました
  • 外壁塗装で一新!
  • 真由美さんから工事の感想!
  • 夏のリフォームフェア トップはトイレ!
  • おめでとう~~💖

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2020.10.07外壁塗装で一新!
  • 2020.08.10お盆休み
  • 2020.07.22夏のリフォームフェア
  • 2020.05.01連休のお知らせ
  • 2020.04.044月4日は
スタッフブログ
  • 2020.12.282020ありがとうございました
  • 2020.09.26真由美さんから工事の感想!
  • 2020.09.25夏のリフォームフェア トップはトイレ!
  • 2020.09.02おめでとう~~💖
  • 2020.08.17ウッドデッキ

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報