橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ >
  • イベント >
  • こうた

スタッフブログ

イベント

こうた

2019.3.15 10:19 PM

D7C_6065-2

こうた 15歳と7ヶ月

今日平成31年3月15日 午前11時45分 じいちゃんたちのもとへ 旅立って行きました。

橋本建設商の アイドル犬として、長きに渡り事務所の奥の6畳間が自分の部屋。

可愛い可愛い こうたが 今、お布団の中で 眠っています。

キャプチャ

 

たくさんの事務所にお越しいただいた方と触れ合ってきました。

じいちゃんが好きすぎたものだから、本当に大好きアピールしたのは、

会社関係では、インテリアKの小池さんと、リクシルのみほちん。

この二人への アピールは、ちょっと半端なかったかな^^

 

自分のことをじいちゃん、ばあちゃんと呼んでいた 父と、母の大事な大事なこうた。

旅行をすることも無くなり、出かけると こうたの好きなもの買ってくる。

お人形の数も どんだけ~~! って。

こんな高価な肉を 独り占め~~!って。

どれほど愛されてるんだ~~ と叫びたくなるほどこうたは、愛されていた。

そして、こうたは、じいちゃん、ばあちゃんが大好きだった。

 

後で思うと、母が亡くなる2週間ほど前から、母のもとから離れようとしなくなってた。

父が一番大好きだったはずのこうたは、母にすり寄ってばかり。

また、父が亡くなる2ヶ月前からは、父が2階に上がると、階段の下から呼び、

出かけると、フェンス越しに父を呼び続ける。一時も離れることができなくなってたよね。

 

その母が7年前、父は2年前に、時を変えて、こうたの散歩中に交通事故で亡くなりました。

私は、父が亡くなった後、こうたを責めました。

どうして、こうたは、橋本の家に来たんだろう。。。

 

でも こうたは、父が亡くなったその日から 一切 父を呼ぶことをしなくなりました。

後で気づいたんです。

こうたは、母と父を守りたかったんだ。

二人を守るために やってきて、あんなに甘えて甘えて、何を言ってるかも全てわかってたのに・・・。

それでも 守れなかった。

いや、違った意味で守っていたのかもしれない。

一番つらかったのは、こうただったんだ・・・。

 

父が亡くなった後、主人と私が 2年間こうたと共にいました。

父が亡くなってから、こうたの弱っていくのの早かったこと。

昨年の6月から 9ヶ月。

寝たきりになったこうた。

自分でご飯を食べることもできず、毎日 一時間かけたお粥さんにペーストのドックフードを混ぜたりして、一日3回の スプーンでの食事。

朝は、主人が5時半には、事務所に出向いて、こうたのご飯。

ご飯食べるのに、30分から1時間。

水は、注射器で。

主人のお小遣いの半分くらいは、こうたの すべての物につかわれてたんじゃないだろうか。

私一人では、ここまで こうたを大事にできなかった。いつも こうたが過ごしやすい 環境づくりを考えてくれた主人。こうたの部屋のエアコンが壊れたら、買い替えて、

こうたがソファベッドに上がることができなくなったら、 高さの低いこうたベッドを工場で作ってくれた。

 

S__17154052

今朝、

こうた、おばちゃん こうたのこと大好きだよ。

こうたは、黙って頷く。

こうた、こうたは おじちゃんやおばちゃんと一緒にいて うれしかった?

こうたは黙って頷く。

見えてるのか、どうだか わからないと思っていた目で じっと見つめて、頷いてくれた。

 

父さん、母さん、こうた 幸せだよね。

大往生で 私の腕の中で 秀さん、よしえちゃんに見てもらいながら旅立ったよ。

ちこさんも、昨夜具合が悪いと言ったら、飛んできてくれたよ。

ゆっこや菜月も テレビ電話で こうたと話したよ。

みんな みんな こうたが 大好きだよ。

 

こうた ありがとね。

こうたと一緒にすごせた15年間。

おじちゃん、おばちゃん、幸せだったよ。

 

大好きだよ。

 

  • Tweet
CATEGORY : イベント 

住まいのドレスアップ講座2017①

2017.3.29 9:02 PM

500IMG_3407

橋本建設商 『住まいのドレスアップ講座』2017第一弾

IN LIXIL(リクシル)ショールーム

弊社OB様はじめとするご参加いただいた皆様、本日は本当にありがとうございました。

今回は、LIXILさんの協賛をいただきまして、たくさんの贅沢をさせていただきました。

長田真由美先生のプリザーブドフラワー教室。

プリザの語源から、保存方法、そして製作。詳しく教えていただいただき、同じ材料でも個性ある作品が仕上がりました。

そして、LIXIL木下さんによる、ショールーム見学会。

皆さんのお家が ドレスアップし、ショールームでご覧いただいたことがこれからのお役にたつこと間違いありませんね。

楽しいひと時をありがとうございました。

プリザーブ_170329_0031

 

ご参加いただいた松浦恵様がフェイスブックにのせてくださっておりまりました。許可を頂いて、ここに転載させていただきます。とってもわかりやすくて、感謝です!

************

友達の橋本由美さんご夫妻の会社、橋本建設商主催「プリザーブドフラワー教室&LIXILショールーム商品見学会」に参加しました♫
【テーマ・住まいのドレスアップ】
◎3月29日(水)13時~
◎LIXILショールーム松山にて
◎会費800円!(◎_◎;)…
※ラポールのケーキとコーヒー付き
値段のお手軽さにつられたのと(笑)実家の水回りのリフォームを相談したくて参加しました。
【プリザーブドフラワー】
講師・長田真由美先生
【LIXILショールーム商品説明会】
担当・木下美穂さん
プリザもケーキもショールームも全て大満足!
あっという間の楽しいひとときでした♫

500IMG_3420

500IMG_3392

500IMG_3386

500-0001

 

 

 

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ イベント 

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    

最近の投稿

  • 今年もよろしくお願いします
  • 吹工房 村上恭一さん
  • 今年の感謝をこめて
  • 創業50周年むかえました
  • ナチュラルモダンな家

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • ご参考になれば
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2022.05.10創業50周年のご挨拶
  • 2022.01.012022年元旦
  • 2021.12.28あっという間の年の瀬
  • 2021.10.06リフォームフェア秋
  • 2021.08.12お盆休み
スタッフブログ
  • 2023.01.05今年もよろしくお願いします
  • 2022.12.29吹工房 村上恭一さん
  • 2022.12.28今年の感謝をこめて
  • 2022.10.15創業50周年むかえました
  • 2022.07.01ナチュラルモダンな家

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報