橋本建設商

  • コンセプト
  • 施工事例
  • リフォーム
    • 実績一覧
    • 介護リフォーム
  • お客様の声
    • 新築
    • リフォーム
  • 家づくりの流れ
    • 家づくりの流れ
    • 保証について
  • 会社案内
 
  • トップ >
  • スタッフブログ >
  • お知らせ >
  • 南吉田分譲 構造見学会

スタッフブログ

2010年10月

南吉田分譲 構造見学会

2010.10.15 7:58 PM

この度 南吉田町に 
 (有)橋本建設商 南吉田分譲住宅22-1  の建築を開始しました。

つきましては 下記のとおり 10月16(土)17日(日)の2日間 
構造見学会を 開催させていただきます。

                  ↑クリックで 拡大します

             詳細につきましては 弊社HP こちらまで→


10月10日(日) 上棟(建前)を行ったばかりです。
完成は 平成23年2月予定。
構造見学会では完成してからでは見ることができない 
ベタ基礎、県産桧の柱、補助金具、見えない内部の構造
など じっくりとご覧いただきたく思います。 

皆さんのお越しを 心より お待ちいたしております。

  

                   

  • Tweet
CATEGORY : お知らせ 

食彩工房さん

2010.10.10 4:36 PM

10月10日 大安  晴れ
今日は 弊社 南吉田分譲22-1 の上棟(建前)でした。
お蔭様で棟があがり屋根じまいもできました。
これから来年2月の完成まで 従業員一同がんばってまいります。

さて 本日は仕出し・お弁当について・・・

昨年、松山市森松町に新築工事させていただきました、『食彩工房』様。

旬の自家栽培野菜を使った手作り弁当のお店です。
以前は 別の場所でされておりましたが、
注文数があまりにも多く その場所ではその数がまかなえきれない、
ということで、森松町に新店舗オープンされました。

             
 
お電話番号  089-969-1882
詳細については インターネットタウンページ  こちらから
 
350円のお弁当を見ても すごいボリュームです。
また弊社のように 建前の時など お腹がすいては力がはいらん!!
てなことで ボリューム満点のお弁当を配達してもらうこともあります。(下写真)

弊社が新築工事のお話をいただく以前に 
今日のように建前用のお弁当やオードブルを注文させていただいたことがあります。
初めての時、お弁当を口にするのがどのような人か聞いてくださったのを覚えております。
部活をしている大学生の男の子と、
事務職の女性では 食べたいものも違ったりしますからね。。。と。 
そして、毎日頼んでも同じメニューにはならないように、献立されているそうです。
この心遣いがなんとも嬉しいですね。
 
そうそう・・・1個から配達してくれるそうですよ~~  
 
 

ボリューム満点のお弁当。 


南吉田分譲住宅22-1  2,690万円(建物税込)

土地が55.6坪、あります。
詳細につきましては、後日掲載させていただきます。
どうぞ よろしくお願いいたします。

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

森林浴

2010.10.7 8:00 PM

10月7日、愛媛県松山市は 秋祭り。
弊社も 今日は臨時休業です。

早朝より祭りの音楽が遠慮気味になっていました。
社長(主人)も 昔は宮出しからまる一日神輿かきにでておりましたが、
腰を痛めてから 観客の一人になっております。

今年は 社長と二人で 祭りから離れ、
伊予市にある えひめ森林公園 に出かけました。
まず 何本ものキンモクセイの香りで迎えてくれました。
遊歩道あり、アスレチックありで 森林浴しながら気持ちのよい汗をかきます。

子供が幼いころは よく来ましたが、10年以上のご無沙汰でした。
さすがにアスレチックは、25種ある中の5つほどしただけ(笑)

   

1時間20分ほどかけて登りました。
2か所ある広場の一か所で お弁当。 これがまた、より一層美味しく感じます。
その後は、バドミントンでまたまた、大汗をかき、
久しぶりに脂肪燃焼させた!! という体に満足の一日。

この空の色の綺麗なこと。
これから紅葉の季節。皆さんも足を運んでみてください。
体も心もリフレッシュできますよ

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

夏の思い出 よさこい祭り

2010.10.3 3:51 PM

朝夕の空気が心地よく、秋本番をむかえると
猛暑続きの2010年夏が 遠い事のように感じます。

そこで あの暑かった夏。 
今頃?っと言われそうですが振り返ってみました。
昨年も書きましたが 我が家の夏と言えば
やはり 社会人の娘が思う存分楽しませてもらっている
『高知よさこい祭り』
今年は 映画にもなりましたから ご覧になった方も多いはず。

私たち夫婦も 今年で3回目。
4日間行われるよさこい祭りですが、8月10日は休みをもらい、高知まで遠征してきました。
今治市のチーム『なんててかんてて』で舞う娘の姿は もちろんですが 
このよさこい祭りを見始めると 猛暑のせいでなく 気分があつくなります。
全国各地から集う180余りのチームの 晴れ舞台。
見せ場も 高知市内17か所という大舞台です。

 

下の写真は 『俵屋』というチームの方。
同じに旗をまわしても 人それぞれ。この方は すごかったですねぇ。
見とれてしまい、動画まで撮影させていただきました。

 

   

 
本祭の大賞受賞は 映画にも出演されていた 『ほにや』さん。
金賞は、『十人十彩』『旭食品』『トラック』さんなど 
その例年の受賞チームを見ることができなかったのが、大変残念でしたが、
どのチームも 長い時間をかけての練習の成果が 私たちに大きな感動を与えてくれました。
救急車で運ばれる方を 何人もみましたが それほどハードな祭りに
観客人の一人として 大きな大きな拍手を送ります
感動を ありがとう

  • Tweet
CATEGORY : Weblog 

カレンダー

2010年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月   11月 »

最近の投稿

  • 施工事例 I様邸
  • 施行事例 S様邸
  • 施工事例 F様邸
  • 施工事例 Y様邸
  • 2025あけましておめでとうございます

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 新築工事
  • リフォーム工事
  • ガーデニング
  • 事務所
  • Weblog
  • M様邸 リフォーム工事
  • いずみ診療所様
  • ご参考になれば
  • イベント
  • 北久米W様邸
  • 北条W様
  • 平屋の家N様邸
  • 賃貸住宅
  • Y様店舗併用住宅

アーカイブ

SEARCH

代表取締役社長 橋本 秀明 コウタ
まずは、理想の家のお話、お気軽にお聞かせください! 有限会社橋本建設商

注文住宅・分譲住宅・リフォーム・設計
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1464-1 【Acces Map】

info@hashimoto-k.jp
お問合せフォーム
お知らせ
  • 2025.03.18施工事例 I様邸
  • 2025.03.12施行事例 S様邸
  • 2025.03.11施工事例 F様邸
  • 2025.03.10施工事例 Y様邸
  • 2024.10.29リクシル エコカラットセルフ
スタッフブログ
  • 2025.01.062025あけましておめでとうございます
  • 2024.12.272024ありがとうございました
  • 2024.10.31金木犀
  • 2024.08.09N様邸 外壁塗装工事完成
  • 2024.06.29たかさんからのコメント

Copyright© 2015 Hashimoto Kensetsusho. All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • ブログ
  • 分譲情報
  • 賃貸情報